セブン&アイが井阪社長ら続投の人事案を発表 米投資ファンドと対立か

セブン&アイ・ホールディングスは18日、5月25日に行われる定時株主総会に向け、取締役選任案を公表しました。井阪隆一社長ら現職13人に新任の上場企業役員ら2人を加えた15人を候補とし、現職の伊藤邦雄社外取締役は退任となります。

米投資ファンドのバリューアクト・キャピタルは、井阪社長ら4人の退任を求める株主提案を行いましたが、セブン&アイ・ホールディングスはその意見に反対し、対立の構図となりました。

バリューアクト・キャピタルの株主提案は井阪社長ら4人を外し、新たに自社の部門責任者ら4人を入れた14人の選任を求める内容で、井阪社長らを「株主利益よりもコングロマリット(複合企業)体制の現状維持と役員としての地位維持を優先した」と批判。引き続き退任を求めていく姿勢を強調しています。

それに対し、セブン&アイ・ホールディングスは「最適な体制であると確信している」と反発し、その上で「当社の変革を妨げ、長期的な企業価値創造の機会を逸失させる可能性がある。取締役候補のうち3人は食品・小売業界の経験がない」と指摘しました。バリューアクト・キャピタルから受けた9つの質問に対しても、「その前提となる認識が事実と異なる」と主張しています。

そしてバリューアクト・キャピタルは18日、セブン&アイ・ホールディングスの発表を受け、「不本意ながら根本的な原因を解決する株主提案が必要と結論付けた。新たな取締役会がより優れた価値創出への道を描く経営チームを構築することを支援する」との意見を示しました。

この問題についてネット上では、「大株主が偉いのはわかるけど、流石に無茶苦茶だ」「セブン&アイは株主に負けずに消費者、顧客視点の経営をしてほしい」「日本とアメリカのやり方の違いが出ている」などの意見が寄せられています。

イトーヨーカドーを分割・売却し、セブンイレブンに注力すべき

物言う株主であるバリューアクト・キャピタルは、以前よりイトーヨーカドーの分割・売却を求めています。提案を実施すれば、純利益は中期経営計画の1.4倍超、株価は1.85倍超になると訴えました。

この影響を受け、セブン&アイ・ホールディングスはイトーヨーカドーの削減案を発表し、不採算店舗の閉鎖を進めています。対象は33店舗で、今後3年間で現在の約7割、ピーク時の約半分にまで店舗を減らすとのことです。

それに対し、バリューアクト・キャピタルは納得していない様子です。今回、バリューアクト・キャピタルは井阪社長ら4人の退任を求める株主提案を行いましたが、今後もセブン&アイ・ホールディングスにとって不利な要求を続けることが予想されます。5月25日に行われる定時株主総会に注目が集まります。

関連記事

コメントは利用できません。

最近のおすすめ記事

  1. JR東海は17日、2026年から東海道新幹線の一部車両に個室席を設置すると発表しました。多様化する乗…
  2. 3月に日本を訪れた外国人旅行者数が推計308万1,600人に達し、単月として初めて300万人を超え、…
  3. 「トクホって大丈夫?6,500億円市場の特定保健用食品との付き合い方」ライター:秋谷進(東京西徳洲会病院小児医療センター)
    特定保健用食品(トクホ)は、1991年に日本で制度がスタートし、国際的にも注目されているブランドの一…

おすすめ記事

  1. ゴミ収集車の死亡事故による呼び捨てでの実名報道で訴訟を起こした品野隆史氏

    2024-3-29

    メディアが市民にくだす判決に異議あり!呼び捨ての実名報道に抗った男性の壮絶な戦い

    現在メディアでは、事件に関して疑いのある人の実名報道では「容疑者」を呼称でつけていますが、1989年…
  2. 青森刑務所で受刑者に講話を行った受刑者等専用の求人誌「Chance!!」編集長・三宅晶子氏

    2024-2-6

    受刑者等専用の求人誌「Chance!!」編集長・三宅晶子氏が青森刑務所で受刑者へ伝えた想い

    三宅晶子氏(株式会社ヒューマン・コメディの代表取締役)は、日本初の受刑者等専用求人誌「Chance!…
  3. 2024-4-29

    『新潟市水族館 マリンピア日本海』の裏側に密着!災害時における安全管理の取り組みとは?

    令和6年の能登半島地震により、石川県の施設は甚大な被害を受けた。その復興の道のりのなかで、『のとじ…

【募集中】コンテスト

第5回ライティングコンテスト(東京報道新聞)

【結果】コンテスト

東京報道新聞第4回ライティングコンテスト (結果発表)

インタビュー

  1. ゴミ収集車の死亡事故による呼び捨てでの実名報道で訴訟を起こした品野隆史氏
    現在メディアでは、事件に関して疑いのある人の実名報道では「容疑者」を呼称でつけていますが、1989年…
  2. 青森県で協力雇用主として出所者の社会復帰を目指して雇用する企業「有限会社松竹梅造園」代表の渡辺精一様
    協力雇用主とは、犯罪や非行をした者の自立や社会復帰に向けて事情を理解したうえで就職先として受け入れる…
  3. 青森刑務所で受刑者に講話を行った受刑者等専用の求人誌「Chance!!」編集長・三宅晶子氏
    三宅晶子氏(株式会社ヒューマン・コメディの代表取締役)は、日本初の受刑者等専用求人誌「Chance!…
ページ上部へ戻る