安倍元首相の国葬を反対するデモ運動が発生 国葬反対派が約1万3,000人集結

安倍元首相の国葬が7月に決まって以来、東京をはじめとした各所で、国葬に抗議するデモや集会が行われています。SNSやインターネット上だけに留まらず、実際に開かれているのは現地に集まる従来のデモ運動です。

19日に代々木公園周辺で行われたデモでは、台風による悪天候にも関わらず約1万3,000人もの国葬反対派が集結したとされます。デモ参加者の多くは高齢の方でした。

日本でのデモ参加者は比較的高齢の方が多いものの、若年層が中心となったデモもあります。性的少数者(LGBTQ)への差別に反対したデモに関しては、20代の若年層が中心となって開催されました。

デモの内容としては、「差別をやめろ」などと書かれたプラカードを参加者が手にし、歩道上に長い列を作るというものです。メキシコ生まれの外国人留学生は、「日本は法的にはLGBTQに差別的。選挙の投票権がない自分がこの社会を良くしたいと考えたとき、デモしかなかった」と、デモ運動について語っています。

デモ運動をすれば結果は変わるのか?

日本では珍しいデモですが、韓国やアメリカ、スペインでは大規模なデモが発生しています。中には報道されないものもあるため、我々が知っている数の倍以上はデモが開催されています。

世界中で発生しているデモ運動ですが、開催することで結果は変わるのでしょうか?実は、デモによって結果が大きく変化することは基本的にないそうです。デモの目的は「〇〇について反対している!」と主張することであり、「変化のための変化」を起こすために実施しているとされています。

つまり、デモ参加者は世間や政府にその事実を知ってもらうことが目的であり、認知してもらうことで、社会変化の可能性を見出すという心構えなのです。

日本で起こった過去のデモ運動

日本でも、過去には複数のデモ運動が行われています。代表的なデモ運動は以下の通りです。

  • 1945年:米よこせ大会
  • 1960年:安保闘争
  • 1968年:全共闘運動大学紛争
  • 1995年:沖縄県反基地運動
  • 2012年:反原発運動
  • 2015年:平和安全法制をめぐる動向
  • 2017年:憲法改正をめぐるデモ

こうして代表的なデモを並べるだけでも、多くの運動が行われていたのがわかります。デモ運動は集団で意思を主張するデモンストレーションであり、開催するときには警察の許可を必要とします。

つまり、許可の範囲内であれば、日本でのデモ運動は認められているのです。今回の安倍元首相の国葬反対デモを含め、より身近な問題として考えていかなければなりません。

関連記事

コメントは利用できません。

最近のおすすめ記事

  1. 11日のニューヨーク外為市場で円相場が急上昇し、一時1ドル=157円台半ばをつける場面がありました。…
  2. 医学の可能性を切り開くために命を賭けた勇気ある女性、リサ・ピサーノ氏が7日に亡くなりました。リサ・ピ…
  3. クレジットカード業界に激震が走りました。公正取引委員会は17日、クレジットカードの世界最大手「Vis…

おすすめ記事

  1. 「薬物乱用防止教室」の講義で講師をする元千葉県警・警部補、一般社団法人日本刑事技術協会の上級コンサルタントの森雅人氏

    2024-4-22

    「ダメ、絶対!」元千葉県警刑事の森雅人氏が高校生向けに薬物の危険性について講義を実施

    元千葉県警・警部補であり、現在は一般社団法人日本刑事技術協会の上級コンサルタントとして活躍する森雅人…
  2. 2023-11-6

    運転免許の更新講習がオンライン化 ゴールド免許以外でも利用可能に

    北海道、千葉県、京都府、山口県の4道府県で、運転免許の更新講習が新たにオンラインで可能になった試みが…
  3. 東京報道新聞が法務大臣から拝受した感謝状(2024年2月)

    2024-3-6

    法務大臣感謝状を拝受しました(更生保護事業への取り組みについて)

    2024年2月19日、株式会社東京報道新聞社は、法務大臣感謝状を拝受。法務大臣からの感謝状とは、「社…

【結果】コンテスト

東京報道新聞第5回ライティングコンテスト_結果発表

【終了】コンテスト

第5回ライティングコンテスト(東京報道新聞)

インタビュー

  1. 受刑者のアイドル・Paix²(ぺぺ)の北尾真奈美さんと井勝めぐみさん
    デビュー直後から精力的に矯正施設で「プリズンコンサート」を行い続けている女性デュオ・Paix²(ぺぺ…
  2. 過去に海外で行われたヨガ
    来たる6月21日に行われる「国際ヨガデー」。インドのナレンドラ・モディ首相の提案により、2014年に…
  3. ゴミ収集車の死亡事故による呼び捨てでの実名報道で訴訟を起こした品野隆史氏
    現在メディアでは、事件に関して疑いのある人の実名報道では「容疑者」を呼称でつけていますが、1989年…
ページ上部へ戻る