ジョージ・ソロス氏の息子アレックス氏が資産3兆5,000億円を受け取る

世界的な慈善家である富豪のジョージ・ソロス氏は、自身が運営する「ソロス・ファンド・マネジメント」という金融・慈善活動団体を、37歳の息子アレックス氏に受け渡したと発表しました。この団体の資産は、250億ドル(約3兆4,700億円)にまで上ります。

ハンガリー出身で米国の国籍を持つジョージ・ソロス氏は、11日付のウォール・ストリート・ジャーナルのインタビューで、息子アレックス氏が「それだけの働きをした」と述べています。

ソロス一族は長年にわたり、世界各地で民主主義の構築を支援するための資産を投じてきました。近年では、反ユダヤ主義の陰謀論への対策に注力していました。

息子のアレックス氏は、ソロス一族のなかでも特に団体の活動に関与しています。彼は「ソロス・ファンド・マネジメント」の投資委員会に所属しており、一族と同団体の250億ドルを管理しているとのことです。

2022年12月には、ジョージ・ソロス氏が設立した「オープン・ソサエティ財団」という、慈善団体の会長職も引き継いでいます。その上、「特別政治活動委員会(スーパーPAC)」の管理も一任されていました。

アレックス氏は「政治からお金をなくしたいのは山々だが、向こう側が(大金をつぎこんだ活動を)している以上、こちらもせざるを得ない」と、ドナルド・トランプ前大統領が2024年大統領選に出馬していることに対し、対抗する運動を実施すると述べています。

息子アレックス氏は民主主義を支えるための活動を推進

息子アレックス氏は父親の活動を受け継ぎ、言論の自由、刑事司法改正、少数者や難民の権利、そしてリベラル派政治家の支援など、多岐にわたるテーマの活動を進めていく方針であるとのことです。

一方で、米国の国内課題をこれまで以上に重視しながら、投票権、人工妊娠中絶、ジェンダー平等への取り組みなども推進していくとしています。

アレックス氏は父親とは異なり、社交界での活動が注目されることが多く、「派手で華やかな」社交活動として広く知られています。その一方で、アマゾンの奥地を訪ねたり、人権擁護団体「グローバル・ウィットネス」の理事を務めたりなど、意外な一面を持ち合わせているのが特徴です。

今回の1件を受け、ネット上では「それにしてもすごい資産」「財団作って第三者への寄付に充てるもの作ってほしかった」「なんだか残念」など、さまざまな意見が寄せられています。

関連記事

コメントは利用できません。

最近のおすすめ記事

  1. 13日、ドナルド・トランプ前大統領が選挙集会の演説中に銃撃され、右耳に怪我を負いました。連邦捜査局(…
  2. 「高額バイトで有名な治験を解説 治験効果を確かめる二重盲検試験とは」ライター:秋谷進(東京西徳洲会病院小児医療センター)
    高額バイトとして募集されている「治験」。治療に使う薬剤や治療法はアップデートされ、常に新しい薬剤や治…
  3. 日産自動車が25日に発表した2024年4-6月期の連結決算は、営業利益が前年同期比99.2%減の9億…

おすすめ記事

  1. 2024-5-18

    広島・安芸高田市の石丸伸二市長が東京都知事選挙に立候補 東京一極集中の是正を目指す

    広島県安芸高田市の石丸伸二市長(41)は、7月7日投開票の東京都知事選に無所属で立候補すると発表しま…
  2. 2023-11-16

    「横浜刑務所で作ったパスタ」3,500食が矯正展で完売 受刑者が残業するほどの人気に

    11月の3連休に開催された「第51回横浜矯正展」で、横浜刑務所製のフェットチーネ麺が脚光を浴びました…
  3. 一般社団法人Colabo代表・仁藤夢乃氏vs暇空茜

    2024-7-18

    一般社団法人Colabo代表・仁藤夢乃vs暇空茜 裁判は判決へ(2024年7月18日)

    2024年7月18日14時30分から、原告である一般社団法人Colabo代表・仁藤夢乃氏と、被告の暇…

【結果】コンテスト

東京報道新聞第5回ライティングコンテスト_結果発表

【終了】コンテスト

第5回ライティングコンテスト(東京報道新聞)

インタビュー

  1. 受刑者のアイドル・Paix²(ぺぺ)の北尾真奈美さんと井勝めぐみさん
    デビュー直後から精力的に矯正施設で「プリズンコンサート」を行い続けている女性デュオ・Paix²(ぺぺ…
  2. 過去に海外で行われたヨガ
    来たる6月21日に行われる「国際ヨガデー」。インドのナレンドラ・モディ首相の提案により、2014年に…
  3. ゴミ収集車の死亡事故による呼び捨てでの実名報道で訴訟を起こした品野隆史氏
    現在メディアでは、事件に関して疑いのある人の実名報道では「容疑者」を呼称でつけていますが、1989年…
ページ上部へ戻る