LGBT理解増進の修正法案が賛成多数により成立 立憲民主党などは反対意見を表明

16日、自由民主党、公明党、日本維新の会、国民民主党の4党が提案した、LGBTの理解増進を目指す修正法案が、参議院本会議で賛成多数により可決・成立しました。

しかし、全会一致ではなく、立憲民主党と共産党、れいわ新選組などは法案反対を表明。その理由として、既存の超党派議員連盟がまとめた法案と比較し、内容が後退したとの見解を示しました。

成立した法律の中心となる条文は「性的指向やジェンダーアイデンティティに基づく不当な差別は許されない」であり、これはLGBTの人々に対する理解を深めるための政策で、政府が基本計画を作成することなどを定めています。

その上で、「法律に定める措置の実施にあたっては、すべての国民が安心して生活できることとなるよう留意する」という文言が追加されています。この法案をめぐり、自民党内の保守派からは反対の声が上がり、衆議院に続き参議院本会議でも採決前に退席する議員が見られました。

今回の1件は、LGBT理解増進に向けた道のりの険しさを示す一方で、国会の議論がさらなる理解の進展につながることを期待させます。ネット上には、「日本社会への思いの強い政治家だと思う」「勇気ある行動をとった」「日本の法律なのにカタカナ英語に逃げた」などの意見があがっています。

LGBTとは?世界的課題と広がる認知

LGBTとは、レズビアン・ゲイ・バイセクシャル・トランスジェンダーの頭文字を取ったものです。この言葉は、性的指向や性自認を表すものであり、人々が自分自身を理解し、他人に表現する方法の一部となっています。

LGBTは人口に占める割合が少ないことから、セクシュアル・マイノリティ(性的少数者)と言われているのも事実です。そんななか、日本だけでなく世界中でLGBTへの理解と受け入れる動きが広がっています。

しかし、LGBTの認知と理解が広がりつつも、受け入れ体制が整っていない地域や文化もあります。北欧諸国や西欧の多くではLGBTの権利は法律で保護され、同性婚も認められている一方で、アフリカや中東の一部の国では、LGBTであること自体が罰せられる場合もあります。

これらの国際的な動向を踏まえると、今回の日本の法案成立は、性的指向やジェンダーアイデンティティによる不当な差別を禁じるという点で、全世界の人々が安心して生活できる社会の実現に一歩近づいたと言えるでしょう。今後も日本と海外における、LGBTの動きに注目したいところです。

関連記事

コメントは利用できません。

最近のおすすめ記事

  1. 米テスラの最高経営責任者(CEO)であるイーロン・マスク氏は23日、投資家向けの電話会議で開発中のヒ…
  2. 米国のテクノロジー大手Googleは8日、生命活動の核心をなすたんぱく質やDNA、RNAなどの分子構…
  3. 5月6日、東京ドームにて井上尚弥選手(31歳、大橋ジム)がルイス・ネリ選手(29歳、メキシコ)を迎え…

おすすめ記事

  1. 「子どもにとってゲームは良い影響?悪い影響?アメリカではIQが上昇する研究報告」ライター:秋谷進(東京西徳洲会病院小児医療センター)

    2023-10-22

    子どもにとってゲームは良い影響?悪い影響?アメリカではIQが上昇する研究報告

    アメリカの大規模調査では、2022年には71%の子どもたちがゲームをしていると答えています。日本の2…
  2. 2024-4-17

    スノーピーク、株式公開買い付け成立で上場廃止へ 買い付け総額は約340億円

    スノーピークは13日、米国の投資ファンドであるベインキャピタルとの間で行われた経営陣による買収(MB…
  3. 2023-11-9

    NASAがボイジャー2号のソフトウェアを更新 探査機までの距離はおよそ193億km

    NASAは長期間にわたり宇宙の深遠へと旅しているボイジャー2号の最新の状況を公表しました。ボイジャー…

【募集中】コンテスト

第5回ライティングコンテスト(東京報道新聞)

【結果】コンテスト

東京報道新聞第4回ライティングコンテスト (結果発表)

インタビュー

  1. ゴミ収集車の死亡事故による呼び捨てでの実名報道で訴訟を起こした品野隆史氏
    現在メディアでは、事件に関して疑いのある人の実名報道では「容疑者」を呼称でつけていますが、1989年…
  2. 青森県で協力雇用主として出所者の社会復帰を目指して雇用する企業「有限会社松竹梅造園」代表の渡辺精一様
    協力雇用主とは、犯罪や非行をした者の自立や社会復帰に向けて事情を理解したうえで就職先として受け入れる…
  3. 青森刑務所で受刑者に講話を行った受刑者等専用の求人誌「Chance!!」編集長・三宅晶子氏
    三宅晶子氏(株式会社ヒューマン・コメディの代表取締役)は、日本初の受刑者等専用求人誌「Chance!…
ページ上部へ戻る