東芝が1949年以来の上場廃止へ 株式公開買い付けの開始を発表

東芝は日本産業パートナーズ(JIP)陣営による株式公開買い付け(TOB)の開始を発表しました。1株あたり4,620円の価格で、9月20日までの期間で実施される予定です。

TOBが成立すれば、JIP陣営が約2兆円で買い付け、東芝は1949年以来の上場廃止となります。この動きは東芝にとって重要な転機となるでしょう。

7日のオンライン会見で東芝の渡辺章博取締役会議長は、「東芝にとって8年間のトンネルを抜けるまさに節目の日だ。非公開化はこの東芝を単に良い会社から、より強い会社にするためのものだ」と説明しました。

また、東芝の島田太郎社長は、「現在の株主構成では中長期的に一貫した戦略を実行し、成長していくことが困難な状況にある」と指摘するなど、経営の混乱を打破するための一手と考えています。

約2兆円の資金には国内金融機関が融資するほか、ロームが3,000億円、オリックスが2,000億円、日本特殊陶業が500億円をそれぞれ拠出すると発表しています。最後に島田社長は、「我々が成長して企業価値を高めることが出資をしてくださった皆さまに対する恩返しだと思う」と語りました。

ネット上では「天下の東芝が上場廃止とは…」「無駄な延命策」「もっと早く上場廃止を決断しておけばよかった」などの意見が見られています。

東芝の第1四半期連結業績 営業利益は黒字だが…

東芝の第1四半期連結業績が明らかになりました。それによると、営業利益は114億3,700万円と、固定費などの削減が功を奏して黒字転換しました。

しかし、営業外損益は前年同期から一転して、295億6,600万円の赤字となりました。キオクシアHDへの持分法による投資損失が、前年同期比マイナス533億円となったことが影響しています。

また、ビルソリューション事業の売上高は前年同期比マイナス605億円で、これは東芝キヤリアの売却が大きく影響しています。デバイス&ストレージソリューション事業は減収減益で、半導体の販売は好調でプラス165億円だった一方、HDD市場の縮小が影響し、売上高は前年同期比マイナス261億円となりました。

また、海外売上高は前年同期比で北米以外マイナスとなり、連結売上高の減収に大きな影響を与えています。前年同期比でマイナス540億3,800万円の減少が見られました。今後の東芝の動向に注目が集まります。

関連記事

コメントは利用できません。

最近のおすすめ記事

  1. 河森正治さんによるシグネチャーパビリオン「いのちめぐる冒険 」の外観(3)
    2025年大阪・関西万博のシグネチャーパビリオン「いのちめぐる冒険」は、メカニックデザイナーやアニメ…
  2. ファーストリテイリングを率いる柳井正会長兼社長による大規模な医療研究支援が実を結びました。6月20日…
  3. 前日の構想発表に続き、イーロン・マスク氏は7月5日、「アメリカ党」の正式設立を宣言しました。独立記念…

おすすめ記事

  1. 作家・講演家 宮崎伸治

    2023-5-21

    本人訴訟を経て悟った“本当に幸せになるための生き方”とは?

    約60冊の著訳書がある、作家・講演家の宮崎伸治氏。順風満帆な人生を歩んで来たかのように見えても、これ…
  2. 「アンガーマネジメント 怒るときは上手に怒り、ときには怒らないスキル」ライター:秋谷進(東京西徳洲会病院小児医療センター小児科)

    2024-1-28

    アンガーマネジメント 怒るときは上手に怒り、ときには怒らないスキル

    アンガーマネジメントとは、怒りを抑えるための方法ではなく、怒る必要があるときにはうまく怒り、怒る必要…
  3. 2025-3-21

    ヤマダホールディングス、TBS「報道特集」とのスポンサー契約を終了 理由明かさず

    家電量販大手のヤマダホールディングス(HD)が、長年提供してきたTBS系列の人気報道番組「報道特集」…

2025年度矯正展まとめ

2024年に開催された全国矯正展の様子

【募集中】コンテスト

ライティングコンテスト企画2025年7-8月(大阪・関西万博 第3回)募集|東京報道新聞

インタビュー

  1. ぶっくまさんアイコン
    SNSからはじまる出版業界イノベーション|読書系インフルエンサー・ぶっくまさんによる「本をつなぐプロ…
  2. 「境界知能の僕が見つけた人生を楽しむコツ」という本を出版したなんばさん
    境界知能とは、IQの平均85〜110に届かず、知的障害(IQ70以下)にも該当しない、IQ71〜84…
  3. 「とかちむら」社長室長・小松さん
    十勝観光の新定番「とかちむら」の今と未来。社長室長・小松氏が語る、地域活性化への熱い想いと具体的な取…

アーカイブ

ページ上部へ戻る