武尊、K-1およびKRESTとの契約解除を報告 「残りの格闘家人生、全力で戦います」

1日、日本のキックボクサーである武尊が、K-1およびKRESTとの契約を解除したことを、自身のSNSアカウントで報告しました。武尊は「いつも応援してくれている皆様にご報告をさせて頂きます」と前置きをしたあと、「契約満了に伴い10月31日付でK-1及びKRESTとの契約を解除させて頂きました」と報告。

続けて、「これからは一格闘家の武尊として 国や団体の垣根なく挑戦して 格闘技界が更にたくさんの人に夢やパワーを与えられる業界になるように 残りの格闘家人生、全力で戦います」と、格闘家としての熱意を語りました。

Twitterでは上記の文章に加えて、「これからも応援よろしくお願いします!そしてこれからも変わらずK-1、KRESTの応援もよろしくお願いします」と述べています。

武尊は2011年9月にプロデビューし、K-1史上初の3階級制覇を成し遂げました。2022年6月には那須川天心と対戦。その後の同年6月27日、都内で行った記者会見にて、K−1のベルト返上と格闘家として休養することを発表しました。

なお、11月6日にはキックボクシングイベント「GAINA魂」にて、エキシビジョンマッチが予定されています。

武尊の契約解除に対するファンたちの反応

武尊がインスタグラムとTwitterで契約解除の報告をすると、武尊のファンたちは以下のような反応を示しました。

  • 今後も武尊選手を応援させていただきます!
  • 長い間お疲れさまでした
  • これからの新しい武尊選手をずっと応援します
  • どこまでも武尊さんについていきます!
  • 頑張ってください!

武尊の今後の活躍を応援するコメントが多数寄せられました。なかには「やはりもうK-1のリングに立つつもりはなかったのですね」「非常に残念です」と、悲しむ声もあがっています。

11月6日に行われる「武尊VS晃貴」のエキシビションマッチ

11月6日には武尊の地元にて、スペシャルエキシビジョンマッチとして2分×2ラウンドの試合が行われます。エキシビジョンなので勝敗はつかないものの、真剣勝負の試合が繰り広げられるとのことです。

武尊はこの試合について、10月26日にInstagramストーリーズで「久しぶりの地元での試合、そして高校生の頃初めてキックボクシングを教わってお世話になっていたジムの初主催興行ということで 全力で最高の試合を見せます。応援よろしくお願いします!」と、試合への熱意を寄せました。

武尊が言う「最高の試合」とは、どれほどのものなのでしょうか?11月6日に行われる「武尊VS晃貴」の試合に期待が高まります。

関連記事

コメントは利用できません。

最近のおすすめ記事

  1. 静岡県の川勝平太知事は28日、定例記者会見でリニア中央新幹線静岡工区における大井川の水問題対策として…
  2. 政府は11月22日、子どもと関わる職に就く人の性犯罪歴を確認する新制度「日本版DBS」の導入に向け、…
  3. 「子どもの適切な睡眠時間とは?とくに幼稚園児について」ライター:秋谷進(東京西徳洲会病院小児医療センター)
    睡眠はとても重要です。経済協力開発機構(OECD)の調査によると、日本は先進国の中で、睡眠時間が最も…

過去よく見られている記事

  1. 新宿矯正展

    2023-8-30

    新宿矯正展とは?刑務所で作られた製品が多数販売!主催の府中刑務所についても紹介

    2023年8月3日(木)〜9日(水)にかけて、およそ3年ぶりに新宿矯正展が開催されました。現地の様子…
  2. 青森刑務所内で開催された受刑者向け慰問活動『えんぶり』と観覧する受刑者たち

    2023-8-28

    青森刑務所内で4年ぶりに受刑者向け慰問活動『えんぶり』が開催

    2023年7月26日(水)青森刑務所内の講堂にて行われた八戸朳(えんぶり)研賛会による『えんぶり』と…
  3. 2023-4-11

    30〜70歳代の貯蓄ゼロが約2〜3割 貯蓄を増やすための効果的な節約術とは

    金融広報中央委員会は2023年2月、「家計の金融行動に関する世論調査2022年(二人以上世帯調査)」…

【結果】コンテスト

東京報道新聞第3回ライティングコンテスト (結果発表)

インタビュー

  1. 柳沢有紀夫氏|海外書き人クラブのお世話係
    『海外書き人クラブ』という世界各国で活躍する日本人ライター集団のお世話係として活動する柳沢有紀夫氏。…
  2. 演歌歌手・琴けい子
    演歌歌手生活40年を越えた琴けい子氏が、デビュー当時から精力的に行っているのが全国の刑務所を巡るボラ…
  3. 寺田真理子
    メンタルヘルスの問題に悩む人は多い。一見すると万事順調に見える人がうつ病を経験していることも珍しくな…
ページ上部へ戻る