築地跡地に5万人スタジアムを再開発 総事業費は約9,000億円

東京都は4月19日、築地市場跡地の再開発計画において、三井不動産を代表とする企業グループを事業予定者として選定したと発表しました。この一大プロジェクトには、トヨタ不動産や読売新聞グループを含む11社が名を連ねています。朝日新聞社も協力企業として参加しており、総事業費は約9,000億円にのぼります。

計画されているのは、最大5万人を収容可能な屋根付きスタジアムや国際会議を想定したホール、高級ホテルなどです。ライフサイエンスの研究開発拠点や、日本の食文化を発信する施設も建設される予定です。これに加え、新しい地下鉄の駅や「空飛ぶクルマ」の実用化に向けたポートなど、未来志向の交通インフラも整備されることが予定されています。

銀座から徒歩圏内にある約19ヘクタールの広大な都有地は、市場移転後、長らく空き地となっていました。2025年度に着工予定で、2038年度までの全面開業を目指すこの再開発は、東京都の新たなランドマークとなることが期待されています。

市場跡地は約70年間の一般定期借地権で事業者に貸し出され、都は年間101億円の収入を見込んでいます。ネット上では、「海の近くで横風凄いんだろうな」「多目的スタジアムじゃ野球スタジアムとしてあんまり魅力的なものにはなりそうもない」「実際に完成するのはいつになるだろう」などの意見が寄せられています。

三井不動産の社長「先進的な環境共生型のまち作りにしていきたい」

築地市場跡地の再開発について、三井不動産の植田俊社長は「築地の歴史を踏まえて、東京の国際競争力を高め、都民に愛され、世界中から人々が集まり、称賛される。そんな魅力的なまち作り、そして先進的な環境共生型のまち作りにしていきたい」と語りました。

再開発エリアは19ヘクタールに及び、最大5万人を収容できる屋根付きの多目的スタジアムが中心となります。注目されているスタジアムでは、野球やサッカーだけでなく、コンサートなどのイベントにも利用されることが想定されています。

読売新聞グループ本社の社長、山口寿一氏は「魅力あるスタジアムというのは当然、私どもとしても使ってみたいという気持ちはあります」と述べた上で、「ただし、巨人軍の移転、本拠地移転を前提として計画をしてきたものでもありませんし、それを前提として企画提案をしてきたものでもありません」とコメントしています。

さらに続けて、「プロ野球の球団にとって本拠地球場の移転というのはなかなか大仕事で、相当な調整も必要になる」と課題について語りました。この再開発は、東京都の将来像に大きく寄与することが期待されています。

関連記事

コメントは利用できません。

最近のおすすめ記事

  1. 東京地方裁判所は、太陽光発電事業の資金として預かった4億2,000万円を不正に着服したとして、コンサ…
  2. トランプ大統領は近日中に、「男性」と「女性」の二つの性別のみを認める大統領令に署名する見通しです。こ…
  3. 「【論文紹介】子どもの認知能力 そして認知症と小児喘息の関連性」ライター:秋谷進(東京西徳洲会病院小児医療センター)
    今回紹介する論文は、米カリフォルニア大学デービス校 心と脳センターのSimona Ghetti氏らが…

おすすめ記事

  1. 2023-11-6

    運転免許の更新講習がオンライン化 ゴールド免許以外でも利用可能に

    北海道、千葉県、京都府、山口県の4道府県で、運転免許の更新講習が新たにオンラインで可能になった試みが…
  2. 2025-1-9

    「女子高生コンクリート詰め殺人事件」の準主犯格B、51歳で孤独死

    1989年3月、東京都足立区綾瀬で発生した「女子高生コンクリート詰め殺人事件」。17歳の女子高校生が…
  3. 2024-8-22

    Mr.Childrenの所属事務所代表、谷口和弘氏に懲役2年6ヶ月の求刑 起訴内容を認める

    人気ロックバンド「Mr.Children」の所属事務所を揺るがす事件が起きました。芸能プロダクション…

2024年度矯正展まとめ

矯正展の2024年度開催スケジュールまとめ

【結果】コンテスト

東京報道新聞第5回ライティングコンテスト_結果発表

インタビュー

  1. 取材時に撮影したYOSHIの写真
    テレビ番組やYouTubeに出演するタレントで、マジシャンのYOSHIは、芸能事務所・44プロダクシ…
  2. 宮城刑務所の「機能向上作業」の取り組みについて東京報道新聞がインタビューした作業療法士さん
    刑務所での認知機能改善への取り組みとして、現在全国で10人以上の作業療法士が刑務所に常勤し、受刑者の…
  3. 宮城刑務所の矯正医療について東京報道新聞がインタビューした矯正医官(お医者さん)
    服役中の受刑者が体調を崩したり病気にかかったりしたときに診察するのが、刑務所で勤務する医師である「矯…

アーカイブ

ページ上部へ戻る