ベルナール・アルノーがイーロン・マスクを抜いて資産額1位に テスラ株下落が原因か

12月8日、テスラ株が約1%下落したことで、イーロン・マスク氏がフォーブスの世界富豪ランキング1位から2位に落ちました。代わりに1位に浮上したのは、LVMH会長でフランスの実業家でもあるベルナール・アルノー氏です。

世界の最新ニュースを発信するBloomberg(ブルームバーグ)は、12月7日の夜にイーロン・マスク氏がTwitterの高金利債務の一部を、テスラ株を担保とする新たなマージンローンに置き換える可能性があると報じました。その報道を受けてテスラ株は約1%下落し、わずかな資産額の差ですが、ベルナール・アルノー氏が1位に返り咲きました。

ベルナール・アルノー氏の資産額は、8日の午前9時30分の時点で推定1,851億ドル(約25兆3,000億円)です。一方、イーロン・マスク氏の資産額は推定1,841億ドルなので、その前日の日中に2度にわたって追い抜いています。とはいえ、米国市場が閉まる午後4時頃には、再度イーロン・マスク氏が1位に上り詰めました。

昨今、テスラの株価が下落している主な原因は、イーロン・マスク氏のTwitter買収騒動だとされています。事実、株価下落のほぼすべてが、Twitterを440億ドルで買収すると発表した4月中旬以降に起きています。

イーロン・マスク氏はTwitterを買収し、アカウント認証の有料化を実施するなど、内部改革を積極的に進めていますが、ユーザーや広告主、投資家などは一部否定的な反応を示しました。

ただ、イーロン・マスク氏とベルナール・アルノー氏の資産額の差はさほど大きくないため、時間の経過とともに再度イーロン・マスク氏が1位に返り咲く可能性は十分にあります。

LVMH会長兼CEOのベルナール・アルノー氏とは?

今回、イーロン・マスク氏の資産額を追い抜いたベルナール・アルノー氏は、世界有数のラグジュアリーブランドグループLVMHの会長兼CEOです。LVMH及びクリスチャン・ディオールの大株主であり、同時にグループ アルノーの代表取締役でもあります。

過去にはフランス国家への貢献が認められ、レジオン ドヌール勲章のコマンドゥールを授与されました。LVMHを通じて多くの高級ファッションブランドを手中に収めていることから、「ファッションの法王」という異名が付いています。

その反面、冷徹かつ攻撃的なビジネス戦略を繰り広げるのも有名。そのことから、「カシミヤを着た狼」「ターミネーター」などと呼ばれることもあります。今後のベルナール・アルノー氏の動向に注目が集まります。

関連記事

コメントは利用できません。

最近のおすすめ記事

  1. 政府は11月22日、子どもと関わる職に就く人の性犯罪歴を確認する新制度「日本版DBS」の導入に向け、…
  2. 「子どもの適切な睡眠時間とは?とくに幼稚園児について」ライター:秋谷進(東京西徳洲会病院小児医療センター)
    睡眠はとても重要です。経済協力開発機構(OECD)の調査によると、日本は先進国の中で、睡眠時間が最も…
  3. 2024年1月、日本の主要な電力会社5社の電気料金が値上がりすることが予想されています。この電気料金…

過去よく見られている記事

  1. 新宿矯正展

    2023-8-30

    新宿矯正展とは?刑務所で作られた製品が多数販売!主催の府中刑務所についても紹介

    2023年8月3日(木)〜9日(水)にかけて、およそ3年ぶりに新宿矯正展が開催されました。現地の様子…
  2. 青森刑務所内で開催された受刑者向け慰問活動『えんぶり』と観覧する受刑者たち

    2023-8-28

    青森刑務所内で4年ぶりに受刑者向け慰問活動『えんぶり』が開催

    2023年7月26日(水)青森刑務所内の講堂にて行われた八戸朳(えんぶり)研賛会による『えんぶり』と…
  3. 2023-4-11

    30〜70歳代の貯蓄ゼロが約2〜3割 貯蓄を増やすための効果的な節約術とは

    金融広報中央委員会は2023年2月、「家計の金融行動に関する世論調査2022年(二人以上世帯調査)」…

【結果】コンテスト

東京報道新聞第3回ライティングコンテスト (結果発表)

インタビュー

  1. 柳沢有紀夫氏|海外書き人クラブのお世話係
    『海外書き人クラブ』という世界各国で活躍する日本人ライター集団のお世話係として活動する柳沢有紀夫氏。…
  2. 演歌歌手・琴けい子
    演歌歌手生活40年を越えた琴けい子氏が、デビュー当時から精力的に行っているのが全国の刑務所を巡るボラ…
  3. 寺田真理子
    メンタルヘルスの問題に悩む人は多い。一見すると万事順調に見える人がうつ病を経験していることも珍しくな…
ページ上部へ戻る