阪神・淡路大震災の発生から28年 神戸で「阪神淡路大震災1.17のつどい」が開催

1995年1月17日に発生した大地震「阪神・淡路大震災」。6,434人が亡くなり、行方不明者は3人、負傷者は43,792人にまで及びます。2023年1月17日、戦後最大の被害をもたらした阪神・淡路大震災から28年を迎えました。

地震発生時刻の午前5時46分に合わせ、追悼施設のある神戸市中央区の東遊園地をはじめとした被災各地にて、亡き人をしのび鎮魂の祈りがささげられました。

東遊園地会場では、追悼行事「阪神淡路大震災1.17のつどい」が開催されます。この日の来場者は、新型コロナウイルス感染症拡大前とほぼ同じの約5万人が見込まれました。

暗闇のなか「1995 むすぶ 1・17」の文字をかたどった灯籠約1万本に火が灯され、集まった人たちが黙とうをささげます。灯籠でかたどる文字は毎年公募のなかから選ばれ、今年は「むすぶ」に決定しました。過去と未来、震災経験者と知らない世代、被災者と支えるひとたちを「むすぶ」という思いが込められます。

そのほか、各地の公園でもそれぞれ追悼行事が行われました。神戸市の灘区王子町では、1.17を忘れずに語り継ぐため、ひょうご安全の日のつどいとして「1.17ひょうごメモリアルウォーク2023」が開催。また、今年は東京での追悼行事も3年ぶりに実施されました。

1995年1月17日に起きた阪神・淡路大震災の被害概要

1995年1月17日午前5時46分に、淡路島北部を震源地とする地震が発生しました。東北地方から九州地方までという、広い範囲で大きな揺れを観測。国内では史上初となる震度7を記録しました。

都市部で起きた直下型地震では、約63万棟の住宅が被害を受けました。犠牲者は6,434人で、ほとんどの人が家屋の倒壊や家具などの転倒によるものです。この地震では直接的な被害だけでなく、時間が経過してから疲労やストレスで亡くなる人も多くいました。

揺れによる住宅被害は63万9,686棟のうち、全壊が10万4,906棟、半壊が14万4,274棟、一部損壊が39万506棟でした。火災による住宅被害も、7,574棟にまで及びます。さらに地震による影響で、道路や鉄道といった交通網は断絶され、ガスや電気、電話などのライフラインが被害を受けました。

また、地震が発生した1月17日だけでなく、住宅確保の困難やライフラインの欠損により、その後の多大なる被害が確認されています。自力で住宅を確保するのが難しい人のために、災害復興住宅と呼ばれる公営住宅が建てられましたが、同時期に孤独死が相次ぎました。

神戸を中心に発生した阪神・淡路大震災を忘れず、未来に伝えていくため、被災各地で追悼行事が開催されました。

関連記事

コメントは利用できません。

最近のおすすめ記事

  1. お笑いコンビ「クロスバー直撃」の渡邊センス氏は1日、名誉を傷つけられたとして講談社に対し損害賠償を求…
  2. 令和6年の能登半島地震により、石川県の施設は甚大な被害を受けた。その復興の道のりのなかで、『のとじ…
  3. 米国のテクノロジー大手Googleは8日、生命活動の核心をなすたんぱく質やDNA、RNAなどの分子構…

おすすめ記事

  1. WILLER EXPRESS株式会社(ウィラーエクスプレス)の社名看板

    2024-4-19

    WILLER EXPRESSの「新木場BASE」から見える安全に対する徹底した取り組み

    WILLER EXPRESS株式会社(ウィラーエクスプレス)は、お客様に安心・安全な移動サービスを提…
  2. 第3回昭島矯正展の入り口のアーチ

    2023-10-25

    刑務所ってどんな場所?「昭島矯正展」が伝える受刑者更生の日々

    2023年9月24日(日)、およそ3年ぶりに昭島矯正展が開催されました。当日の様子をイベントレポート…
  3. 2024-4-29

    『新潟市水族館 マリンピア日本海』の裏側に密着!災害時における安全管理の取り組みとは?

    令和6年の能登半島地震により、石川県の施設は甚大な被害を受けた。その復興の道のりのなかで、『のとじ…

【募集中】コンテスト

第5回ライティングコンテスト(東京報道新聞)

【結果】コンテスト

東京報道新聞第4回ライティングコンテスト (結果発表)

インタビュー

  1. ゴミ収集車の死亡事故による呼び捨てでの実名報道で訴訟を起こした品野隆史氏
    現在メディアでは、事件に関して疑いのある人の実名報道では「容疑者」を呼称でつけていますが、1989年…
  2. 青森県で協力雇用主として出所者の社会復帰を目指して雇用する企業「有限会社松竹梅造園」代表の渡辺精一様
    協力雇用主とは、犯罪や非行をした者の自立や社会復帰に向けて事情を理解したうえで就職先として受け入れる…
  3. 青森刑務所で受刑者に講話を行った受刑者等専用の求人誌「Chance!!」編集長・三宅晶子氏
    三宅晶子氏(株式会社ヒューマン・コメディの代表取締役)は、日本初の受刑者等専用求人誌「Chance!…
ページ上部へ戻る