大浴場「大丸別荘」に警察の家宅捜索 山田真前社長を刑事告発 その後死亡

福岡県筑紫野市の老舗旅館「二日市温泉 大丸別荘」に警察の家宅捜索が入りました。大浴場の衛生管理を怠り、福岡県に虚偽の報告をしていたとして、県警は10日の朝に家宅捜索を実行しました。

県警の捜索では、従業員の勤務状況や指示命令が分かる関係資料を押収。また、浴場のメンテナンス状況について詳しく調べたとしています。

今回捜索が入った大丸別荘は、県の条例で週1回の実施が決められている「循環式の大浴場の湯の交換」を年2回しか行っていませんでした。さらに消毒用の塩素の投入も怠っていたことから、去年11月には大浴場の湯から基準値の最大3,700倍のレジオネラ属菌が検出されています。

福岡県への報告は完全なる虚偽だったとして、県は大丸別荘と山田真前社長を刑事告発しました。山田真前社長は2月28日に「大した菌ではないと考えていた」と謝罪し、その後に引責辞任しました。

8日の会見で福岡県の担当者は、「入浴施設全体に対する信用を失墜するような行為。強い危機感を持っている」と語っています。

大丸別荘の山田真前社長が死亡|車のなかから遺書が見つかる

警察の家宅捜索が入った大丸別荘の前副社長である山田真氏が、12日の朝に死亡していることがわかりました。警察によると、12日午前7時頃に市内の山道で通行人が発見したとのことです。

遺体の近くには山田真前社長本人の車があり、「申し訳ない」「全て自らの不徳のいたすところ」「あとはたのむ」などと書かれた遺書のような手書きのメモが見つかりました。現時点で警察は、今回の1件を自殺とみています。

死亡する前の2月28日、山田真前社長は報道を受けて福岡市内で記者会見を行いましたが、そこでの説明に強い批判が起きていました。説明の内容としては、湯の入れ替えを怠ったのは自らの指示であることを前提に置き、「レジオネラ菌がたいした菌じゃないという先入観があった」「塩素の臭いが自分の体質に合わずに嫌いだった」などが挙げられます。

事態を重く受け止めた福岡県は、山田真前社長を8日に公衆浴場法違反の疑いで刑事告発し、10日に同旅館と山田真前社長の家宅捜索を実施しました。これら一連の流れが強いストレスとなり、山田真前社長の自殺を招いたと予想されています。

今回の1件に対してネット上では、「この人は本当に追い込まれていたんだと思う」「責任を取ることと死ぬことは違うと思う」「あとの従業員のことも考えてほしい」など、賛否の意見が寄せられています。

関連記事

コメントは利用できません。

最近のおすすめ記事

  1. 政府は11月22日、子どもと関わる職に就く人の性犯罪歴を確認する新制度「日本版DBS」の導入に向け、…
  2. 「子どもの適切な睡眠時間とは?とくに幼稚園児について」ライター:秋谷進(東京西徳洲会病院小児医療センター)
    睡眠はとても重要です。経済協力開発機構(OECD)の調査によると、日本は先進国の中で、睡眠時間が最も…
  3. 2024年1月、日本の主要な電力会社5社の電気料金が値上がりすることが予想されています。この電気料金…

過去よく見られている記事

  1. 新宿矯正展

    2023-8-30

    新宿矯正展とは?刑務所で作られた製品が多数販売!主催の府中刑務所についても紹介

    2023年8月3日(木)〜9日(水)にかけて、およそ3年ぶりに新宿矯正展が開催されました。現地の様子…
  2. 青森刑務所内で開催された受刑者向け慰問活動『えんぶり』と観覧する受刑者たち

    2023-8-28

    青森刑務所内で4年ぶりに受刑者向け慰問活動『えんぶり』が開催

    2023年7月26日(水)青森刑務所内の講堂にて行われた八戸朳(えんぶり)研賛会による『えんぶり』と…
  3. 2023-4-11

    30〜70歳代の貯蓄ゼロが約2〜3割 貯蓄を増やすための効果的な節約術とは

    金融広報中央委員会は2023年2月、「家計の金融行動に関する世論調査2022年(二人以上世帯調査)」…

【結果】コンテスト

東京報道新聞第3回ライティングコンテスト (結果発表)

インタビュー

  1. 柳沢有紀夫氏|海外書き人クラブのお世話係
    『海外書き人クラブ』という世界各国で活躍する日本人ライター集団のお世話係として活動する柳沢有紀夫氏。…
  2. 演歌歌手・琴けい子
    演歌歌手生活40年を越えた琴けい子氏が、デビュー当時から精力的に行っているのが全国の刑務所を巡るボラ…
  3. 寺田真理子
    メンタルヘルスの問題に悩む人は多い。一見すると万事順調に見える人がうつ病を経験していることも珍しくな…
ページ上部へ戻る