大雨の影響で首都圏外郭放水路が注目浴びる 「ありがたや首都圏外郭放水路」

6月1日、西日本から東日本の各地で記録的な大雨が発生しました。台風から湿った空気が流れ込み、前線が活発化して愛知県や静岡県では線状降水帯が発生。3日の午前中にかけては関東甲信でも雨が強くなり、東京や箱根などで6月の観測史上1位の大雨となりました。

各地を襲った大雨の影響で、首都圏外郭放水路がいま注目を浴びています。この首都圏外郭放水路は、低地が広がる中川・綾瀬川流域の浸水被害を抑えるために、地下50メートルを貫く総延長6.3キロの放水路として建設されたものです。

川の水量が多く、周囲に溢れ出した際には、河川の水を引き込み集めて調整しながら江戸川に流します。その施設の一部である調圧水槽には、59本の巨大な柱が密集しています。

江戸川河川事務所では、首都圏外郭放水路の様子をライブカメラで収めており、大雨により水がたまり、放流されている様子を確認できます。Twitterでは、このライブカメラによる映像を「20時半頃から現在に至るまでの首都圏外郭放水路。一進一退という感じで戦ってる感がすごいな。。」というコメントとともに投稿。

その映像を見た人たちは、大雨での都圏外郭放水路の活躍に対して「ありがとう日本の治水技術」「今回も目黒川は荏原調節池が守ってくれた」「神殿無かったら今頃埼玉は海になってたな ありがたや首都圏外郭放水路」などの声を寄せています。

この1件を受け、多くの人が都圏外郭放水路の見学会に足を運ぼうとしましたが、6月3日に予定していた見学会は大雨の影響で中止となりました。

6月4日以降の都圏外郭放水路の見学会

6月4日時点では、大雨の影響により立坑内に水が流入し、ポンプ稼働が行われているとのことで、安全上の観点から都圏外郭放水路の見学会は一時中止されています。ポンプ稼働が停止次第、一部コースを変更した稼働コースで案内が再開される予定とのことです。

本来、都圏外郭放水路は地下神殿「調圧水槽」の見学に加え、非公開だった作業用通路やポンプ室、ガスタービン部、インペラ部などが開放され、見学会は4つのコースが設けられています。すべてのコースで階段約100段の昇り降りがあり、エレベーターなどの設置がないため、自力で歩行できる方のみの参加となります。

【地下神殿コース】

  • 定員:50名
  • 所要時間:約55分
  • 参加料金:1人1,000円

【立坑体験コース】

  • 定員:20名
  • 所要時間:約110分
  • 参加料金:1人3,000円

【ポンプ堪能コース】

  • 定員:20名
  • 所要時間:約100分
  • 参加料金:1人2,500円

【インペラ探検コース】

  • 定員:20名
  • 所要時間:約110分
  • 参加料金:1人4,000円

見学会は事前予約制であり、申込方法は個人予約、学校団体予約、団体予約によってそれぞれ異なります。詳しい内容については、公式サイトをご確認ください。

関連記事

コメントは利用できません。

最近のおすすめ記事

  1. JR東日本は、新たなデジタル金融サービス「JRE BANK(JREバンク)」を5月9日に開始すると発…
  2. 米テスラの最高経営責任者(CEO)であるイーロン・マスク氏は23日、投資家向けの電話会議で開発中のヒ…
  3. お笑いコンビ「クロスバー直撃」の渡邊センス氏は1日、名誉を傷つけられたとして講談社に対し損害賠償を求…

おすすめ記事

  1. 「薬物乱用防止教室」の講義で講師をする元千葉県警・警部補、一般社団法人日本刑事技術協会の上級コンサルタントの森雅人氏

    2024-4-22

    「ダメ、絶対!」元千葉県警刑事の森雅人氏が高校生向けに薬物の危険性について講義を実施

    元千葉県警・警部補であり、現在は一般社団法人日本刑事技術協会の上級コンサルタントとして活躍する森雅人…
  2. WILLER EXPRESS株式会社(ウィラーエクスプレス)の社名看板

    2024-4-19

    WILLER EXPRESSの「新木場BASE」から見える安全に対する徹底した取り組み

    WILLER EXPRESS株式会社(ウィラーエクスプレス)は、お客様に安心・安全な移動サービスを提…
  3. 「発達障害の子どもたち 私立の小・中学校は適応できるのか?」ライター:秋谷進(東京西徳洲会病院小児医療センター)

    2024-3-24

    発達障害の子どもたち 私立の小・中学校は適応できるのか?

    発達障害は脳機能の発達の遅れと考えられ、マイペース、独特、天然などは脳の個性と考えられています。子ど…

【募集中】コンテスト

第5回ライティングコンテスト(東京報道新聞)

【結果】コンテスト

東京報道新聞第4回ライティングコンテスト (結果発表)

インタビュー

  1. ゴミ収集車の死亡事故による呼び捨てでの実名報道で訴訟を起こした品野隆史氏
    現在メディアでは、事件に関して疑いのある人の実名報道では「容疑者」を呼称でつけていますが、1989年…
  2. 青森県で協力雇用主として出所者の社会復帰を目指して雇用する企業「有限会社松竹梅造園」代表の渡辺精一様
    協力雇用主とは、犯罪や非行をした者の自立や社会復帰に向けて事情を理解したうえで就職先として受け入れる…
  3. 青森刑務所で受刑者に講話を行った受刑者等専用の求人誌「Chance!!」編集長・三宅晶子氏
    三宅晶子氏(株式会社ヒューマン・コメディの代表取締役)は、日本初の受刑者等専用求人誌「Chance!…
ページ上部へ戻る