ジャニーズ事務所の名称「SMILE-UP.」に変更し廃業 性加害問題で会見

ジャニーズ事務所は10月2日、ジャニー喜多川氏の性加害問題について都内で会見を行いました。会見には東山紀之社長や井ノ原快彦氏らが出席。藤島ジュリー景子前社長は出席しませんでした。

東山紀之新社長は、ジャニーズ事務所の名称を「SMILE-UP.(スマイルアップ)」に変更すると発表。そして、「自分たちでジャニーズ事務所を解体し、被害に遭われた方々へ真摯に向き合いながら最後まで補償を行い、新しい会社でファンの方々と一緒に新しい未来を切り開いていく」と今後の方針を明らかにしました。

東山紀之新社長は続けて、「現在のジャニーズ事務所ですが、被害に遭われ、いまもなお苦しんでいらっしゃる方への補償業務のみを行っていく」と述べました。9月13日付で3名の弁護士から構成される被害者救済委員会を設置、9月30日までに478人の申し出があったと説明しています。

また、そのうち被害を申告して補償を求めている方は325人まで及んでいるとのことです。東山紀之新社長は「補償は11月からスタートさせていただきたいと思っています」と、開始時期を伝えました。

さらにジャニーズ事務所の名称について、「社名を10月17日付で『SMILE-UP.』と変更していきます」と語った上で、「『SMILE』という言葉に違和感を感じている方もいらっしゃると思いますが、まずは被害に遭われた方々への支援や補償を少しでも早く進めていくことが、『SMILE-UP.』の社会的責任と考えております」とコメントしています。

藤島ジュリー景子前社長の手紙「本当に申し訳なく…」

会見の最中、井ノ原快彦氏が藤島ジュリー景子前社長の手紙を代読する場面がありました。その手紙では、「このたび、ジャニー喜多川により、性被害に遭われた方々に改めてお詫び申し上げます。5月2日に被害に遭われた方と初めてお会いしました。話を伺う中で、この方々に、どのように補償していくのがいいのか、加害者の親族としてやれることは何なのか考え続けております。そしてジャニーズ事務所は名称を変えるだけでなく、廃業する方針を決めました」と説明しています。

また、「知らなかったということを言い訳にするつもりはない。放置してきた自分の鈍感さ、全て私の責任です。また、なぜ私が100%の株主で残るのか、と多くの方々から批判されました。しかし、100%株主として残る決心をしたのは、ほかの方々が株主で入られた場合、被害者の方々に法を超えた救済が事実上できなくなると伺ったからでした」とコメントしています。

関連記事

コメントは利用できません。

最近のおすすめ記事

  1. 「子どもの適切な睡眠時間とは?とくに幼稚園児について」ライター:秋谷進(東京西徳洲会病院小児医療センター)
    睡眠はとても重要です。経済協力開発機構(OECD)の調査によると、日本は先進国の中で、睡眠時間が最も…
  2. 2024年1月、日本の主要な電力会社5社の電気料金が値上がりすることが予想されています。この電気料金…
  3. イスラエルとイスラム組織ハマスは、ガザ地区での戦闘休止期間を11月30日に1日延長することで合意しま…

過去よく見られている記事

  1. 新宿矯正展

    2023-8-30

    新宿矯正展とは?刑務所で作られた製品が多数販売!主催の府中刑務所についても紹介

    2023年8月3日(木)〜9日(水)にかけて、およそ3年ぶりに新宿矯正展が開催されました。現地の様子…
  2. 青森刑務所内で開催された受刑者向け慰問活動『えんぶり』と観覧する受刑者たち

    2023-8-28

    青森刑務所内で4年ぶりに受刑者向け慰問活動『えんぶり』が開催

    2023年7月26日(水)青森刑務所内の講堂にて行われた八戸朳(えんぶり)研賛会による『えんぶり』と…
  3. 青森矯正展(主催:青森刑務所・青森少年鑑別所/共催:公共財団法人 矯正協会の刑務作業協力事業部)の入口

    2023-8-27

    受刑者の日常が丸ごとわかる「青森矯正展」とは?刑務所のカレー・務所飯(むしょめし)も体験

    『青森矯正展』は年に一度、7月の第2日曜日に開催されるイベントです。青森刑務所と、青森少年鑑別所が主…

【結果】コンテスト

東京報道新聞第3回ライティングコンテスト (結果発表)

インタビュー

  1. 柳沢有紀夫氏|海外書き人クラブのお世話係
    『海外書き人クラブ』という世界各国で活躍する日本人ライター集団のお世話係として活動する柳沢有紀夫氏。…
  2. 演歌歌手・琴けい子
    演歌歌手生活40年を越えた琴けい子氏が、デビュー当時から精力的に行っているのが全国の刑務所を巡るボラ…
  3. 寺田真理子
    メンタルヘルスの問題に悩む人は多い。一見すると万事順調に見える人がうつ病を経験していることも珍しくな…
ページ上部へ戻る