イーロン・マスク、従業員のリモートワーク廃止をメールで通知 週40時間の出社

Twitterの最高経営責任者に就任したイーロン・マスクは、Twitter社の従業員に対してメールにて、少なくとも週40時間はオフィスに出社することを求めました。イーロン・マスクが送信した1通のメールにより、Twitter社のリモートワークに終止符が打たれました。

大手総合情報サービス会社のBloombergなどが確認した情報によると、イーロン・マスクはこの日初めて従業員にメールを送ったとしており、メールの中では「今後の厳しい時期」について警告しています。その上で、個人的な承認を得ない限り、今後はリモートで働くことを禁止にするという内容でした。

イーロン・マスクはメールの冒頭にて、「メッセージの内容を甘くすることはできない」と述べており、従業員に対して「これからの道は険しく、成功するためにはハードワークが必要だ」と伝えています。

また、メールの最後には「Twitterをまったく新しいレベルに引き上げるために、皆と協力できることを楽しみにしている。その可能性は本当に信じられないほどだ!」と、従業員を激励する言葉を残しています。

Twitter社は2020年にリモート勤務可能の方針をいち早く発表

2020年、Twitter社は日本を含む世界各国の従業員を対象に、「どこからでもリモート勤務可能」の方針を発表しました。

また、前CEOのパラグ・アグラワルは2022年3月に、「自宅などオフィス以外の場所で勤務する自由を従業員に与えるべき」という考えを改めて示し、その考えをTwitter社の従業員に伝えていました。そしてTwitter社は、「ここ数か月で、今のままでも業務が可能だと証明された」とコメント。

「Twitter社は完全リモート化に成功した」「新しい働き方の定着につながるのでは?」と、リモートワークを推進する活動は高く評価されていましたが、イーロン・マスクの1通のメールにより、Twitter社のリモートワークは無情にも廃止となりました。

イーロン・マスクはテスラでもリモートワークを廃止していた

イーロン・マスクは以前、Twitter社と同じく、電気自動車の販売を主とするテスラのリモートワーク廃止を取り決めています。

その際にイーロン・マスクは、「オフィスに出勤しなければ辞めたものとみなす」と最後通牒を突きつけましたが、出勤してきた従業員の受け入れ体制ができていなかったとして話題になりました。

さらに、オフィスにたどり着いた従業員の席が用意されておらず、「座る場所がない」という人まで。今回、Twitter社のリモートワーク廃止を決定しましたが、テスラと同じようなトラブルが起こる可能性は十分にあります。今後のTwitter社の動向に注目したいところです。

関連記事

コメントは利用できません。

最近のおすすめ記事

  1. 5月6日、東京ドームにて井上尚弥選手(31歳、大橋ジム)がルイス・ネリ選手(29歳、メキシコ)を迎え…
  2. 東京都は19日、築地市場跡地の再開発計画において、三井不動産を代表とする企業グループを事業予定者とし…
  3. 13日午前、東京都千代田区にあるつばさの党本部が、警視庁の捜査員によって家宅捜索されました。これは、…

おすすめ記事

  1. 2024-4-17

    スノーピーク、株式公開買い付け成立で上場廃止へ 買い付け総額は約340億円

    スノーピークは13日、米国の投資ファンドであるベインキャピタルとの間で行われた経営陣による買収(MB…
  2. 上空から見た羽田空港(空撮)

    2024-4-15

    羽田空港の航空保安施設が支える快適な空の旅。安全運航の裏側にせまる

    日本と世界を結ぶ玄関口である羽田空港。今回は、航空機を安全に飛ばすために必要な様々な施設の中から、対…
  3. 「子どもにとってゲームは良い影響?悪い影響?アメリカではIQが上昇する研究報告」ライター:秋谷進(東京西徳洲会病院小児医療センター)

    2023-10-22

    子どもにとってゲームは良い影響?悪い影響?アメリカではIQが上昇する研究報告

    アメリカの大規模調査では、2022年には71%の子どもたちがゲームをしていると答えています。日本の2…

【募集中】コンテスト

第5回ライティングコンテスト(東京報道新聞)

【結果】コンテスト

東京報道新聞第4回ライティングコンテスト (結果発表)

インタビュー

  1. ゴミ収集車の死亡事故による呼び捨てでの実名報道で訴訟を起こした品野隆史氏
    現在メディアでは、事件に関して疑いのある人の実名報道では「容疑者」を呼称でつけていますが、1989年…
  2. 青森県で協力雇用主として出所者の社会復帰を目指して雇用する企業「有限会社松竹梅造園」代表の渡辺精一様
    協力雇用主とは、犯罪や非行をした者の自立や社会復帰に向けて事情を理解したうえで就職先として受け入れる…
  3. 青森刑務所で受刑者に講話を行った受刑者等専用の求人誌「Chance!!」編集長・三宅晶子氏
    三宅晶子氏(株式会社ヒューマン・コメディの代表取締役)は、日本初の受刑者等専用求人誌「Chance!…
ページ上部へ戻る