タグ:X(旧Twitter)
-
ウクライナのゼレンスキー大統領は11日、ロシア軍との戦闘でウクライナ軍が北朝鮮兵士2人を捕虜にしたことをX(旧Twitter)で明らかにしました。捕虜となった兵士たちは負傷しており、首都キーウに移送されています。(ライター:東京報道新聞編集部)
-
総務省は18日、SNS上で犯罪の実行役を募る「闇バイト」への対策として、X(旧Twitter)やMeta(Facebook)など5社に迅速な投稿削除などを要請しました。この要請は、政府が17日に開催した犯罪対策閣僚会議での決定を受けたものです。(ライター:東京報道新聞)
-
お笑いタレントの松本人志氏が、「週刊文春」の記事によって名誉を毀損されたとして文藝春秋に起こしていた裁判が、松本人志氏側の訴え取り下げにより終結しました。8日午後5時頃、X(旧Twitter)で報告しました。
-
ブラジル連邦最高裁判所は8月30日、米国のSNS「X(旧Twitter)」に対し、ブラジル国内でのサービス停止を命じました。この措置は、最高裁が以前に命令した一部利用者のアカウント凍結に応じなかったためです。
-
2024年8月19日13時30分から、大阪王将仙台中田店(現在は閉店)で「ナメクジが大量発生している」という投稿をSNSで行った圓谷晴臣(えんや はるおみ)被告(25)の裁判が仙台地裁で開かれ、今回は被告人質問が行われました。
-
2022年7月、宮城県仙台市の飲食チェーン「大阪王将仙台中田店」で勤務していた元従業員が「ナメクジが大量に発生している」との内容をX(旧Twitter)に投稿し、大きな話題を呼びました。この投稿は瞬く間に広がり、店舗は休業に追い込まれ、最終的には閉店に至りました。
-
日本の最高裁第1小法廷(安浪亮介裁判長)は、SNS上で中傷投稿に「いいね」を押したことが不法行為に該当するかどうかを巡る裁判で、賠償を命じられた自民党の杉田水脈衆院議員側の上告を退ける判断を下しました。この決定は8日に行われ、杉田議員の敗訴が確定しました。
-
1日午後4時10分頃、石川県能登地方を震源とする地震で、同県志賀町で震度7を観測。七尾、輪島両市などで震度6強を観測し、新潟、富山県内など広い範囲で激しく揺れました。気象庁は、震源の深さは16キロ、地震の規模を示すマグニチュードは7.6と推定し、「令和6年能登半島地震」と命名しました。地震発生以降、X(旧:Twitter)には被害の様子とされる偽の動画や画像などの投稿が見られ、岸田文雄首相が会見で「悪質な虚偽情報の流布は許されない」と強調しました。
-
X(旧:Twitter)が新たな動きを見せています。10月17日、ニュージーランドとフィリピンで開始された「Not A Bot」というプログラムは、未認証の新規ユーザーに対し、投稿・返信・リポスト・いいねなどの基本機能を利用する際に、年間1ドルの有料会員への加入を義務付けるものです。
-
YouTubeを運営するGoogleは3月17日、ドナルド・トランプ前米大統領のチャンネルを復活させたことを明らかにしました。今回、暴力の継続的なリスクと、有権者が主要な候補者から意見を平等に聴ける機会のバランスを取るためとして、Googleはチャンネル復活を決定しました。
最近のおすすめ記事
-
一人当たりの医療費は年間平均36万8,000円。75歳以上が95万6,000円に対して、75歳未満は…
-
シュールでユニークな作品で知られるデヴィッド・リンチ監督が78歳で亡くなりました。デヴィッド・リンチ…
-
戦国時代の日本を舞台にしたFXドラマシリーズ『SHOGUN 将軍』が、第82回ゴールデングローブ賞の…
過去よく見られている記事
-
2023-12-9
「府中刑務所文化祭」は年に一度(2023年は11月3日)、府中刑務所により開催される今回で48回目の…
-
2024-10-10
2024年度に全国各地で開催されている矯正展をエリア別とスケジュール別で紹介します。矯正展とは、札幌…
-
2024-1-29
刑務所の中の食事というと、”臭い飯”というイメージを持っていた人もいるかもしれませんが、最近では「務…
インタビュー
-
テレビ番組やYouTubeに出演するタレントで、マジシャンのYOSHIは、芸能事務所・44プロダクシ…
-
刑務所での認知機能改善への取り組みとして、現在全国で10人以上の作業療法士が刑務所に常勤し、受刑者の…
-
服役中の受刑者が体調を崩したり病気にかかったりしたときに診察するのが、刑務所で勤務する医師である「矯…
アーカイブ