写真家・篠山紀信氏が83歳で死去 「激写」や「ヘアヌード」などの流行語生み出す

日本の著名な写真家、篠山紀信氏が83歳でこの世を去りました。関係者によると、篠山紀信氏は4日に亡くなったとのことです。

東京都出身の篠山紀信氏は、写真家として多岐にわたるジャンルで活躍し、時代を先取りする作品を数多く残しました。

特に宮沢りえ氏をモデルにしたヌード写真集「Santa Fe」(サンタフェは、社会現象を巻き起こすほどのヒットを記録。さらに「激写」や「ヘアヌード」といった流行語を生み出すなど、その影響は計り知れません。

また、篠山紀信氏は東日本大震災後の被災地を訪れて作品を発表したほか、60年以上にわたるキャリアで多くの展示会を開催しました。

ネット上では、「私の憧れでした」「篠山紀信さんは写真の革命者だった」「素晴らしい方でした。ご冥福をお祈りいたします」などの温かい言葉が寄せられています。

写真家・篠山紀信氏の経歴と実績

篠山紀信氏は新宿区の真言宗豊山派円照寺の住職の次男として生まれ、4歳の時に父を失い、母に育てられました。高校卒業後は、日本大学芸術学部写真学科に進学しています。

沢渡朔氏と同期であった篠山紀信氏は、東京綜合写真専門学校に2年間通い、日大在学中の1961年には広告写真家協会展APA賞を受賞しています。その才能を認められ、ライトパブリシティへ就職しました。

1966年には東京国立近代美術館の「現代写真の10人」展に最年少で参加し、1976年にはベネチア・ビエンナーレ国際美術展の日本館代表作家に選ばれるなど、早くからその才能を発揮しています。また、1973年には「女形・玉三郎展」で芸術選奨新人賞を受賞し、その後も「激写」という流行語を生み出しました。

日本の家を記録したシリーズ「家」や1978年のベストセラー「大激写 135人の女ともだち」、1978年から1997年にかけての「週刊朝日」の表紙写真、1980年の女子大生シリーズなど、多岐にわたる作品で知られています。

ヌード写真にも定評があり、1969年には全日本恥毛露出連盟(ゼンチロレン)を結成。1991年の「Water Fruit 不測の事態」や「Santa Fe」でブームを巻き起こしました。

私生活では、1971年にモデルのジューン・アダムス氏と結婚しましたが、1976年には離婚しています。その後の1979年に南沙織氏と再婚し、3人の子供に恵まれて幸せな家庭を築きました。その生涯は、日本写真史に燦然(さんぜん)と輝く功績を残しました。

関連記事

コメントは利用できません。

最近のおすすめ記事

  1. 医学の可能性を切り開くために命を賭けた勇気ある女性、リサ・ピサーノ氏が7日に亡くなりました。リサ・ピ…
  2. クレジットカード業界に激震が走りました。公正取引委員会は17日、クレジットカードの世界最大手「Vis…
  3. 大手のファイザーは11日、肥満症治療薬候補「ダヌグリプロン」の開発を進めると発表しました。新型コロナ…

おすすめ記事

  1. 2024-4-29

    『新潟市水族館 マリンピア日本海』の裏側に密着!災害時における安全管理の取り組みとは?

    令和6年の能登半島地震により、石川県の施設は甚大な被害を受けた。その復興の道のりのなかで、『のとじ…
  2. 2024-2-27

    草津町の元女性町議が性被害をでっち上げ 支援していた一般社団法人が謝罪と訂正

    2019年11月、群馬県の著名な温泉地、草津町が世界的な注目を浴びる出来事がありました。そのきっかけ…
  3. 2023-11-16

    「横浜刑務所で作ったパスタ」3,500食が矯正展で完売 受刑者が残業するほどの人気に

    11月の3連休に開催された「第51回横浜矯正展」で、横浜刑務所製のフェットチーネ麺が脚光を浴びました…

【結果】コンテスト

東京報道新聞第5回ライティングコンテスト_結果発表

【終了】コンテスト

第5回ライティングコンテスト(東京報道新聞)

インタビュー

  1. 受刑者のアイドル・Paix²(ぺぺ)の北尾真奈美さんと井勝めぐみさん
    デビュー直後から精力的に矯正施設で「プリズンコンサート」を行い続けている女性デュオ・Paix²(ぺぺ…
  2. 過去に海外で行われたヨガ
    来たる6月21日に行われる「国際ヨガデー」。インドのナレンドラ・モディ首相の提案により、2014年に…
  3. ゴミ収集車の死亡事故による呼び捨てでの実名報道で訴訟を起こした品野隆史氏
    現在メディアでは、事件に関して疑いのある人の実名報道では「容疑者」を呼称でつけていますが、1989年…
ページ上部へ戻る