イオンが育児休業中の社員に手取り100%の補償 男性社員の育休取得を促す

イオンは2024年から、子供が最長1歳になるまでの育児休業を取る社員に対して、休業前の手取り額と同水準の収入を補償する革新的な制度を導入します。この制度は、収入減による不安が男性社員の育休取得の障壁となっている現状に対応するためのものです。

国の現行制度では、育休取得期間が180日間(6ヶ月間)までの場合は月給の67%が、それを超える休業では月給の半分が給付されるため、手取り額は実質約2割減少します。しかし、イオンの新制度では国からの給付金との差額を補い、休業前の税引き後の手取り額の100%を補償することで、この減少をカバーします。

2025年度からは国も手取り額の実質100%を補償する制度を開始する予定ですが、その期間は最大で28日のみとなっており、イオンの提供する補償期間はそれを大幅に上回ります。この取り組みは、グループ全体で約150社、対象となる社員数は全体で約5万人に及び、初年度の取得見込みは男女合わせて2,000人程度になるとのことです。

給与補償にかかるコストは数十億円にのぼる見込みで、男性の育児参加促進という社会的課題への前向きな取り組みとして注目されています。

日本政府、2025年度までに男性の育児休暇取得率50%を目指す

日本政府は、男性の育児休暇取得率を2025年度に50%、2030年度に85%にまで高める目標を掲げています。しかし、2022年度の状況を見ると、女性の取得率は80%に対して男性はわずか17%に留まり、イオンのような大企業でも女性はほぼ100%に対し、男性は15%という低い取得率が報告されています。

日本能率協会総合研究所によれば、収入の減少を理由に育児休暇を取得しない男性社員が約40%にのぼるとのことです。この課題に対応するため、米セールスフォース日本法人は2022年11月から、育児休業中の収入を基本給の100%に補償する制度を開始し、男性社員には法定以上の最大12週間の育休を提供しています。

この新制度の導入により、男性の育休取得率は以前の3倍以上に跳ね上がりました。メルカリでも、産休・育休を取得した社員への復職時一時金支給という形で支援を行った結果、男性の育休取得率は2023年6月期に91.4%、平均取得日数は80.5日に達しました。

しかし、育休取得を妨げる大きな要因として、職場の環境や上司の理解不足が挙げられています。約23%の社員が職場の雰囲気や上司の理解不足を理由に挙げており、これを解消するためには、職場での仕事の引き継ぎや相互支援の文化を形成することが重要とされています。

関連記事

コメントは利用できません。

最近のおすすめ記事

  1. 三菱UFJ銀行の元行員による、顧客資産の窃取事件が明らかになりました。2020年4月から2024年1…
  2. 取材時に撮影したYOSHIの写真
    テレビ番組やYouTubeに出演するタレントで、マジシャンのYOSHIは、芸能事務所・44プロダクシ…
  3. 市町村からのヒグマ駆除の出動要請について、北海道猟友会は要請に応じないよう検討していましたが、一律に…

おすすめ記事

  1. 一般社団法人Colabo代表・仁藤夢乃氏vs暇空茜

    2024-7-18

    一般社団法人Colabo代表・仁藤夢乃vs暇空茜 裁判は判決へ(2024年7月18日)

    2024年7月18日14時30分から、原告である一般社団法人Colabo代表・仁藤夢乃氏と、被告の暇…
  2. 青森刑務所で受刑者に講話を行った受刑者等専用の求人誌「Chance!!」編集長・三宅晶子氏

    2024-2-6

    受刑者等専用の求人誌「Chance!!」編集長・三宅晶子氏が青森刑務所で受刑者へ伝えた想い

    三宅晶子氏(株式会社ヒューマン・コメディの代表取締役)は、日本初の受刑者等専用求人誌「Chance!…
  3. 神戸須磨シーワールド 公式テーマソングLIVE

    2024-5-31

    miletが神戸須磨シーワールド公式テーマソング「Bluer」を熱唱

    2024年5月30日(木)に、神戸須磨シーワールドの関係者およびメディア向けに、シンガーソングライタ…

2024年度矯正展まとめ

矯正展の2024年度開催スケジュールまとめ

【結果】コンテスト

東京報道新聞第5回ライティングコンテスト_結果発表

インタビュー

  1. 取材時に撮影したYOSHIの写真
    テレビ番組やYouTubeに出演するタレントで、マジシャンのYOSHIは、芸能事務所・44プロダクシ…
  2. 宮城刑務所の「機能向上作業」の取り組みについて東京報道新聞がインタビューした作業療法士さん
    刑務所での認知機能改善への取り組みとして、現在全国で10人以上の作業療法士が刑務所に常勤し、受刑者の…
  3. 宮城刑務所の矯正医療について東京報道新聞がインタビューした矯正医官(お医者さん)
    服役中の受刑者が体調を崩したり病気にかかったりしたときに診察するのが、刑務所で勤務する医師である「矯…

アーカイブ

ページ上部へ戻る