ユニクロ柳井正の社会的評価が虚偽ツイートによって低下 東京地裁が情報開示を命じる

ユニクロを展開するファーストリテイリングのCEO柳井正氏が、従業員を低賃金で搾取することを肯定するかのような印象を与えるツイートをしたとして、SNSで大炎上が起こりました。

具体的には、「給料10万円の人を(中略)半額の給料5万円にするとどうでしょうか?今までの7割くらいの力でどうにか働いてくれます。つまり数学的に考えて給料を半分にするほうが儲かる。」という内容でした。

しかし、このツイートは柳井正氏の発言ではなく、事実無根で虚偽の内容として拡散されたものでした。ツイートを信じた人たちは、「従業員を搾取するなんて最悪」「もうユニクロは買わない」「従業員が不憫だ」など、否定的な発言を多く寄せています。

東京地裁の藤澤裕介裁判長は、柳井正氏とユニクロの名誉を傷つける発言だと認定し、発信者情報の開示を命じました。また、「我が国を代表する経営者の1人である柳井氏が、会社の利益増大のために、従業員に適正な給料を支払わず、搾取することを是とするという経営方針を表明している印象を与える」と、柳井正とユニクロの社会的評価を低下させたと発言。

判決は1月27日で、ファーストリテイリングによると2月20日までに確定したとのことです。ファーストリテイリングは取材に対し、「今回の判決は、大筋において当社の主張を認めたものと捉えております」とコメントを残し、「本件に関する今後の対応方針等についてはコメントを差し控えさせていただきますが、当社は今後もインターネット上における当社又は当社の代表取締役等に関する事実に基づかない内容の投稿や誹謗中傷に関して、法的措置も含め、厳正に対処していく所存です」と続けました。

「事実無根であり、虚偽の内容」 ツイート内容はコピペか

虚偽ツイートが投稿されてから2日後、ファーストリテイリングは「柳井が今回の趣旨の発言をしたことはなく、事実無根であり、虚偽の内容です」という内容を、公式サイトで明記しました。

では、虚偽のツイート内容はどこから流れてきたものなのでしょうか。ファーストリテイリングが明記した内容を踏まえると、過去に柳井正氏がツイートした内容ではなさそうです。また、従業員を搾取するような内容を投稿すると、世間にマイナス印象を与えることは容易に想像できるはずです。

虚偽ツイートの出どころは、2013年4月に投稿された1件のツイートが有力だとされています。虚偽ツイートと内容がまったく同じなので、このツイートをコピペしてそのまま貼り付けたのだと予想されています。

また2014年1月には、2ちゃんねるで同じ内容のスレッドがあったとのことです。これらのことから、柳井正氏の虚偽ツイートはコピペによるものだと予想できます。

関連記事

コメントは利用できません。

最近のおすすめ記事

  1. 「子どもの適切な睡眠時間とは?とくに幼稚園児について」ライター:秋谷進(東京西徳洲会病院小児医療センター)
    睡眠はとても重要です。経済協力開発機構(OECD)の調査によると、日本は先進国の中で、睡眠時間が最も…
  2. 2024年1月、日本の主要な電力会社5社の電気料金が値上がりすることが予想されています。この電気料金…
  3. イスラエルとイスラム組織ハマスは、ガザ地区での戦闘休止期間を11月30日に1日延長することで合意しま…

過去よく見られている記事

  1. 新宿矯正展

    2023-8-30

    新宿矯正展とは?刑務所で作られた製品が多数販売!主催の府中刑務所についても紹介

    2023年8月3日(木)〜9日(水)にかけて、およそ3年ぶりに新宿矯正展が開催されました。現地の様子…
  2. 青森刑務所内で開催された受刑者向け慰問活動『えんぶり』と観覧する受刑者たち

    2023-8-28

    青森刑務所内で4年ぶりに受刑者向け慰問活動『えんぶり』が開催

    2023年7月26日(水)青森刑務所内の講堂にて行われた八戸朳(えんぶり)研賛会による『えんぶり』と…
  3. 青森矯正展(主催:青森刑務所・青森少年鑑別所/共催:公共財団法人 矯正協会の刑務作業協力事業部)の入口

    2023-8-27

    受刑者の日常が丸ごとわかる「青森矯正展」とは?刑務所のカレー・務所飯(むしょめし)も体験

    『青森矯正展』は年に一度、7月の第2日曜日に開催されるイベントです。青森刑務所と、青森少年鑑別所が主…

【結果】コンテスト

東京報道新聞第3回ライティングコンテスト (結果発表)

インタビュー

  1. 柳沢有紀夫氏|海外書き人クラブのお世話係
    『海外書き人クラブ』という世界各国で活躍する日本人ライター集団のお世話係として活動する柳沢有紀夫氏。…
  2. 演歌歌手・琴けい子
    演歌歌手生活40年を越えた琴けい子氏が、デビュー当時から精力的に行っているのが全国の刑務所を巡るボラ…
  3. 寺田真理子
    メンタルヘルスの問題に悩む人は多い。一見すると万事順調に見える人がうつ病を経験していることも珍しくな…
ページ上部へ戻る