【速報】ガーシー前議員の除名処分が決定 警視庁が東京地裁に逮捕状を請求

有名人の暴露騒動で話題になっていたガーシー前議員の除名処分が、参議院における15日の本会議で決定しました。ガーシー前議員は当選以来、国会に一度も出席しないまま除名となりました。

国会欠席での除名は初だとされており、国会議員の除名自体は1951年以来で72年ぶりとのことです。除名には出席議員の3分の2以上の賛成票が必要でしたが、結果は賛成235票、反対1票となり、除名が正式に決定しました。

これを受け、尾辻議長は「国会法の規定により、除名する」と宣告し、この宣告をもって議員の席を示す氏名票も撤去されました。

この件について、ガーシー前議員と同じ政治家女子48党(旧NHK党)に所属する浜田政調会長は、「国会議員として活動してほしいと努力をしてきたが、それができなかった。力不足で申し訳ありませんでした」とコメントしています。

除名処分となったガーシー前議員には、国会に出入りできる「前議員バッジ」の交付はされないとのことです。

なお、ガーシー前議員の除名処分を受け、国会正門前では「除名反対デモ」が行われました。デモ参加者は、「少数意見をつぶすな」などの声をあげ、抗議を続けました。政女党幹部はSNSでデモへの参加を呼びかけ、最終的に100人超が集まったとされます。

ガーシー前議員について、警視庁が逮捕状を請求

ガーシー前議員が著名人らに対して脅迫を行ったとして、警視庁は東京地裁に逮捕状を請求しました。警視庁はこれまで、ガーシー前議員の関係先の家宅捜索を行い、任意の聴取を要請してきましたが、ガーシー前議員からの応答はなかったとされます。

警視庁によれば、逮捕状を請求した理由は、帰国や任意出頭をこれまで複数回要請したものの、これに応じなかったことなどから、逃亡や証拠隠滅の恐れがあると判断したため、とのことです。

この逮捕状が発布されれば、今後は警察庁を通じて国際手配への手続きを進める方針で、ガーシー前議員の逮捕に向けて本格的に動き出すと予想されます。

ネット上では、「これは当然。警察の迅速な対応を評価する」「この人が議員になった意味はどこにあるんだろう」「今回の警察の素早い対応に拍手致します」などの意見が寄せられています。

一方で「ガーシーが逮捕されるのは嫌だ」など、反対意見が寄せられているのも事実です。今後のガーシー前議員と警視庁の動きに注目が集まります。

関連記事

コメントは利用できません。

最近のおすすめ記事

  1. 慶応義塾大学と米ワシントン大学の研究チームが4月21日に発表した国際研究「世界の疾病負担研究(GBD…
  2. 読書が続かない悩みを解決|読書ノート作家わいわいさん直伝「がんばらない読書」と読書ノート術
    2025年3月25日に行われた、読書ノート作家わいわいさんによるトークイベント「もう『どんな本だった…
  3. Let’s GO! EXPO2025
    4月13日、いよいよ開幕した大阪・関西万博。「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマにした国際博覧会…

おすすめ記事

  1. 2024-8-22

    Mr.Childrenの所属事務所代表、谷口和弘氏に懲役2年6ヶ月の求刑 起訴内容を認める

    人気ロックバンド「Mr.Children」の所属事務所を揺るがす事件が起きました。芸能プロダクション…
  2. 東京報道新聞が取材した青森刑務所でムショ飯の献立を考える管理栄養士さん

    2024-1-29

    刑務所の食事ってどんなもの?青森刑務所の管理栄養士に聞く令和の「ムショ飯」

    刑務所の中の食事というと、”臭い飯”というイメージを持っていた人もいるかもしれませんが、最近では「務…
  3. 2025-4-15

    フジ・メディアHDに新たな圧力 「物言う株主」が北尾吉孝氏を取締役候補に推薦

    米国のアクティビスト投資家ダルトン・インベストメンツが、フジ・メディア・ホールディングス(HD)に対…

2024年度矯正展まとめ

矯正展の2024年度開催スケジュールまとめ

【募集】コンテスト

東京報道新聞が大阪・関西万博の共創チャレンジとして開催するライティングコンテスト(第1回)

インタビュー

  1. 障がい者支援施設では、暴力事件や突発的な問題行動などさまざまなことが起き、最悪の場合は逮捕されること…
  2. 漫画研究家で推し活の達人の稲垣高広氏
    推し活の達人で漫画研究家の稲垣高広氏はもともと藤子不二雄マンガの大ファン。「推し活」を続けるうちに、…
  3. 書籍「50歳から8か国語を身につけた翻訳家の独学法」を出版した宮崎伸治氏
    50歳間近のある日、英語の書籍を読破しているときに外国語の書籍を読む素晴らしさに目覚めた宮崎伸治氏。…

アーカイブ

ページ上部へ戻る