【速報】ガーシー前議員の除名処分が決定 警視庁が東京地裁に逮捕状を請求

有名人の暴露騒動で話題になっていたガーシー前議員の除名処分が、参議院における15日の本会議で決定しました。ガーシー前議員は当選以来、国会に一度も出席しないまま除名となりました。

国会欠席での除名は初だとされており、国会議員の除名自体は1951年以来で72年ぶりとのことです。除名には出席議員の3分の2以上の賛成票が必要でしたが、結果は賛成235票、反対1票となり、除名が正式に決定しました。

これを受け、尾辻議長は「国会法の規定により、除名する」と宣告し、この宣告をもって議員の席を示す氏名票も撤去されました。

この件について、ガーシー前議員と同じ政治家女子48党(旧NHK党)に所属する浜田政調会長は、「国会議員として活動してほしいと努力をしてきたが、それができなかった。力不足で申し訳ありませんでした」とコメントしています。

除名処分となったガーシー前議員には、国会に出入りできる「前議員バッジ」の交付はされないとのことです。

なお、ガーシー前議員の除名処分を受け、国会正門前では「除名反対デモ」が行われました。デモ参加者は、「少数意見をつぶすな」などの声をあげ、抗議を続けました。政女党幹部はSNSでデモへの参加を呼びかけ、最終的に100人超が集まったとされます。

ガーシー前議員について、警視庁が逮捕状を請求

ガーシー前議員が著名人らに対して脅迫を行ったとして、警視庁は東京地裁に逮捕状を請求しました。警視庁はこれまで、ガーシー前議員の関係先の家宅捜索を行い、任意の聴取を要請してきましたが、ガーシー前議員からの応答はなかったとされます。

警視庁によれば、逮捕状を請求した理由は、帰国や任意出頭をこれまで複数回要請したものの、これに応じなかったことなどから、逃亡や証拠隠滅の恐れがあると判断したため、とのことです。

この逮捕状が発布されれば、今後は警察庁を通じて国際手配への手続きを進める方針で、ガーシー前議員の逮捕に向けて本格的に動き出すと予想されます。

ネット上では、「これは当然。警察の迅速な対応を評価する」「この人が議員になった意味はどこにあるんだろう」「今回の警察の素早い対応に拍手致します」などの意見が寄せられています。

一方で「ガーシーが逮捕されるのは嫌だ」など、反対意見が寄せられているのも事実です。今後のガーシー前議員と警視庁の動きに注目が集まります。

関連記事

コメントは利用できません。

最近のおすすめ記事

  1. 政府は11月22日、子どもと関わる職に就く人の性犯罪歴を確認する新制度「日本版DBS」の導入に向け、…
  2. 「子どもの適切な睡眠時間とは?とくに幼稚園児について」ライター:秋谷進(東京西徳洲会病院小児医療センター)
    睡眠はとても重要です。経済協力開発機構(OECD)の調査によると、日本は先進国の中で、睡眠時間が最も…
  3. 2024年1月、日本の主要な電力会社5社の電気料金が値上がりすることが予想されています。この電気料金…

過去よく見られている記事

  1. 新宿矯正展

    2023-8-30

    新宿矯正展とは?刑務所で作られた製品が多数販売!主催の府中刑務所についても紹介

    2023年8月3日(木)〜9日(水)にかけて、およそ3年ぶりに新宿矯正展が開催されました。現地の様子…
  2. 青森刑務所内で開催された受刑者向け慰問活動『えんぶり』と観覧する受刑者たち

    2023-8-28

    青森刑務所内で4年ぶりに受刑者向け慰問活動『えんぶり』が開催

    2023年7月26日(水)青森刑務所内の講堂にて行われた八戸朳(えんぶり)研賛会による『えんぶり』と…
  3. 2023-4-11

    30〜70歳代の貯蓄ゼロが約2〜3割 貯蓄を増やすための効果的な節約術とは

    金融広報中央委員会は2023年2月、「家計の金融行動に関する世論調査2022年(二人以上世帯調査)」…

【結果】コンテスト

東京報道新聞第3回ライティングコンテスト (結果発表)

インタビュー

  1. 柳沢有紀夫氏|海外書き人クラブのお世話係
    『海外書き人クラブ』という世界各国で活躍する日本人ライター集団のお世話係として活動する柳沢有紀夫氏。…
  2. 演歌歌手・琴けい子
    演歌歌手生活40年を越えた琴けい子氏が、デビュー当時から精力的に行っているのが全国の刑務所を巡るボラ…
  3. 寺田真理子
    メンタルヘルスの問題に悩む人は多い。一見すると万事順調に見える人がうつ病を経験していることも珍しくな…
ページ上部へ戻る