ライドシェアの本格解禁に向けて議論が加速 タクシー不足の解消に繋がるか

日本ではタクシー不足が社会問題となっており、この解消策として「ライドシェア」の導入が政府や与野党から提案されています。4月からは、タクシー会社を中心とした「日本版ライドシェア」が始まり、将来的には海外で普及しているライドシェアの日本での本格解禁に向けた新法制定の動きもみられます。

石川県小松市では、運転手の高齢化と夜間の移動手段不足を解決するため、2月29日に一般ドライバーによる有償の送迎サービスが開始されました。この取り組みは、「自家用有償旅客運送」という特例を利用しています。

政府はこれまで過疎地を中心に自家用運送の許可を出してきましたが、2023年末の制度改正により、都市部でもタクシー不足が顕著な地域や時間帯でこの制度を利用できるようになりました。小松市の取り組みでは、市民が運転手として登録し、タクシー会社が運行管理を担当しています。

このように、ライドシェアはタクシー不足解消の一助となると同時に、新たな移動手段の選択肢を提供することで、利用者にとってもメリットが大きいサービスです。

東京ハイヤー・タクシー協会 ガイドラインの策定を推進

東京ハイヤー・タクシー協会は、安全対策を含むガイドラインの策定を進めています。運転免許の取得後1年以上の20歳以上70歳未満のドライバーの採用を示しており、ドライブレコーダーの設置を必須条件としています。

国交省はタクシー不足が深刻な地域や時間帯に限定して、日本版ライドシェアを許可する計画です。その対象地域は、民間の配車アプリのデータから割り出す見通しです。

政治的には、菅義偉前首相や小泉進次郎元環境相がライドシェアに関する議論を推進しており、小泉進次郎元環境相は「ライドシェアは単純にタクシーの運転手が減った分を満たす制度ではない。より多様で自由な働き方を実現できる日本社会にするかの試金石だ」と述べています。

「どのように制度を効果的に運用するか」という段階に突入

日本版ライドシェアの議論は現在、「どのように制度を効果的に運用するか」という段階に入っています。需給に応じた運賃設定、いわゆるダイナミックプライシングも議論のテーマです。

また、海外のような本格的なライドシェアに移行するためには、新法の適用が欠かせないとのことです。小泉進次郎元環境相らは、まず第1段階として日本版を採用し、その後に新法という2段階論を主張しています。

タクシー会社以外の新規参入が大きな論点となっており、日本維新の会の音喜多駿政調会長は「新規参入を含めて解決すべきだ」と指摘しています。

また、全国ハイヤー・タクシー連合会の川鍋一朗会長は、日本版ライドシェアについて「最初からダメだと言われたら立つ瀬がない」と強調しました。業界からは、新規参入を認めるべきだという意見も出ており、安全面への配慮も必要とされています。

日本版ライドシェアの導入には多くの課題があり、その解決には政治の役割が求められています。今後の議論の動向に注目が集まります。

関連記事

コメントは利用できません。

最近のおすすめ記事

  1. この夏、働く人々の懐事情に明るい兆しが見えています。日本経済新聞が実施した2024年夏のボーナス調査…
  2. 一般社団法人Colabo代表・仁藤夢乃氏vs暇空茜
    2024年7月18日14時30分から、原告である一般社団法人Colabo代表・仁藤夢乃氏と、被告の暇…
  3. 反捕鯨団体「シー・シェパード」の元代表、ポール・ワトソン容疑者が21日、デンマークの自治領グリーンラ…

おすすめ記事

  1. 「血液型って4つだけ?組み合わせによって種類は数百万」ライター:秋谷進(東京西徳洲会病院小児医療センター)

    2024-3-27

    血液型って4つだけ? 組み合わせによって種類は数百万

    お父さんの血液型がAB型、お母さんがO型。お子さんがO型ってことあるの?血液型は4つしかないの?私た…
  2. 2024-5-15

    大阪王将のナメクジ大量発生事件 元従業員が偽計業務妨害罪で起訴

    2022年7月、宮城県仙台市の飲食チェーン「大阪王将仙台中田店」で勤務していた元従業員が「ナメクジが…
  3. WILLER EXPRESS株式会社(ウィラーエクスプレス)の社名看板

    2024-4-19

    WILLER EXPRESSの「新木場BASE」から見える安全に対する徹底した取り組み

    WILLER EXPRESS株式会社(ウィラーエクスプレス)は、お客様に安心・安全な移動サービスを提…

【結果】コンテスト

東京報道新聞第5回ライティングコンテスト_結果発表

【終了】コンテスト

第5回ライティングコンテスト(東京報道新聞)

インタビュー

  1. 受刑者のアイドル・Paix²(ぺぺ)の北尾真奈美さんと井勝めぐみさん
    デビュー直後から精力的に矯正施設で「プリズンコンサート」を行い続けている女性デュオ・Paix²(ぺぺ…
  2. 過去に海外で行われたヨガ
    来たる6月21日に行われる「国際ヨガデー」。インドのナレンドラ・モディ首相の提案により、2014年に…
  3. ゴミ収集車の死亡事故による呼び捨てでの実名報道で訴訟を起こした品野隆史氏
    現在メディアでは、事件に関して疑いのある人の実名報道では「容疑者」を呼称でつけていますが、1989年…
ページ上部へ戻る