ヨーロッパ中央銀行が0.5%の大幅利上げを決定 インフレ抑制を優先

ヨーロッパ中央銀行は16日、ドイツのフランクフルトで金融政策を決める理事会を開き、2月に予告していた通り、0.5%の大幅利上げを決定しました。スイスの金融大手クレディ・スイス・グループの経営破綻が懸念されていましたが、インフレ抑制を優先する姿勢を示しました。

主要の政策金利を0.5%引き上げたことで、金利は3.0%から3.5%になります。ヨーロッパ中央銀行のラガルド総裁は、「インフレ率を2%に戻す決意は揺るぎない」と語った上で、「すべての手段を使って対応する用意がある」とコメントしました。

先月の理事会では、インフレを抑えるために利上げをする必要があるとして、今回の0.5%の利上げを予告しています。ただ、米シリコンバレー銀行の経営破綻に続き、クレディ・スイスの経営難や金融市場に不安が募るなか、ヨーロッパ中央銀行の動向に注目が集まっていました。

結果は当初の予定通り、0.5%の大幅利上げをする流れとなり、インフレの抑制を優先する姿勢を示しました。ラガルド総裁は「物価の安定と金融の安定はどちらかしか実現できないトレードオフの関係にあるわけではなく、今回それを実証していると思う」と述べたほか、「現在の市場の緊張を注意深く監視している」ともコメントしています。

米シリコンバレー銀行の経営破綻による各銀行への影響

3月10日に米シリコンバレー銀行が経営破綻し、その影響で各銀行に金融ショックが走りました。12日にはシグネチャー銀行が経営破綻しており、ニューヨークを拠点とするフラッグスター銀行が買収することで合意。

また、米シリコンバレー銀行の経営破綻が飛び火となり、経営不安がうわさされていたスイスの金融大手クレディ・スイスの株価が急落しました。経営破綻を防ぐため、金融大手UBSは19日に、30億スイスフラン(約4,300億円)で買収することに同意しています。

そのほか、米地方銀行であるファースト・リパブリック・バンクの株価が大きく下落するなど、金融市場への不安が一気に高まっています。この問題について、JPモルガンやバンク・オブ・アメリカなど大手11行が合計300億ドルを資金支援しましたが、信用不安は未だ収まっていません。

米シリコンバレー銀行の経営破綻から始まり、金融ショックが世界的に広がっているなか、ネット上では「ヨーロッパ中央銀行はこんなに金利を上げて大丈夫なのか」「リーマンショックの再来か」「まだまだ波乱がありそうだ」などの意見が寄せられています。

関連記事

コメントは利用できません。

最近のおすすめ記事

  1. 欧州宇宙機関(ESA)が、待望の新大型ロケット「アリアン6」の初打ち上げに成功しました。フランス領ギ…
  2. この夏、働く人々の懐事情に明るい兆しが見えています。日本経済新聞が実施した2024年夏のボーナス調査…
  3. 大手のファイザーは11日、肥満症治療薬候補「ダヌグリプロン」の開発を進めると発表しました。新型コロナ…

おすすめ記事

  1. 第3回昭島矯正展の入り口のアーチ

    2023-10-25

    刑務所ってどんな場所?「昭島矯正展」が伝える受刑者更生の日々

    2023年9月24日(日)、およそ3年ぶりに昭島矯正展が開催されました。当日の様子をイベントレポート…
  2. 東京報道新聞が法務大臣から拝受した感謝状(2024年2月)

    2024-3-6

    法務大臣感謝状を拝受しました(更生保護事業への取り組みについて)

    2024年2月19日、株式会社東京報道新聞社は、法務大臣感謝状を拝受。法務大臣からの感謝状とは、「社…
  3. ゴミ収集車の死亡事故による呼び捨てでの実名報道で訴訟を起こした品野隆史氏

    2024-3-29

    メディアが市民にくだす判決に異議あり!呼び捨ての実名報道に抗った男性の壮絶な戦い

    現在メディアでは、事件に関して疑いのある人の実名報道では「容疑者」を呼称でつけていますが、1989年…

【結果】コンテスト

東京報道新聞第5回ライティングコンテスト_結果発表

【終了】コンテスト

第5回ライティングコンテスト(東京報道新聞)

インタビュー

  1. 受刑者のアイドル・Paix²(ぺぺ)の北尾真奈美さんと井勝めぐみさん
    デビュー直後から精力的に矯正施設で「プリズンコンサート」を行い続けている女性デュオ・Paix²(ぺぺ…
  2. 過去に海外で行われたヨガ
    来たる6月21日に行われる「国際ヨガデー」。インドのナレンドラ・モディ首相の提案により、2014年に…
  3. ゴミ収集車の死亡事故による呼び捨てでの実名報道で訴訟を起こした品野隆史氏
    現在メディアでは、事件に関して疑いのある人の実名報道では「容疑者」を呼称でつけていますが、1989年…
ページ上部へ戻る