ライティングコンテスト特別賞作品

22年も生きていれば、新生活の節目も何度か訪れる。その度に育った地からは離れるもので、新しい場所では今までいた地域の話が盛んだ。「どこの出身ですか?」「地元は?」と聞かれるといつも答える場所には、実際数年しか住んでいなかったりする。

大学の英語の授業では「ホームタウン」についての発表がたびたび行われた。「ふるさと」についてである。自身が出身地としている場所も、事実上ホームタウンではあるが、心からのふるさとかと聞かれれば答えるのは少し躊躇われる。

自身にとってのふるさととはどこだろうか、とふと考えることがある。幼少期から複数回の引っ越しを経てしまえば、特段土地に思い入れもなくなるものだ。だからたまに、テレビ番組などで「ここで生まれ育ちました」と誇らしく地元の話をするお年寄りを見ると、自分には言えないセリフかもしれない、と自身の出身地を思う。

数年しか住んでいないとはいえ、何も説明ができないほどその土地に関して知識も関心も薄い。たとえば、その地域の病院で生まれ、赤ちゃんの頃から成長を共にした幼馴染みがいるというのは、どんな人生だったのだろう。自身の誇りが一つ増えるだろうか。とりあえずは、こんな些細な話題で変に考え込まずに済むのは間違いない。

生まれた地でそのまま大人になるまで過ごしたわけではないため、ふるさとと聞いて思い浮かぶ候補はいくつか出てきてしまう。生まれた場所、幼少期を過ごした場所、青春を過ごした場所、はたまた心のふるさと?ここで自分という人間が形成された、という場所が明確でないと、自分の土台がないようにも感じられて、なんだか寂しい気分になることもある。

いつでも帰っていい温かい場所、心の拠り所、老いた後過ごす場所。ふるさと、を表すには出身地という言葉では少し淡白だ。心も体もそこで育って、いつも頭の片隅にあるような。私は少し「ふるさと」に夢を見過ぎかもしれないが。

小学生の頃、引っ越し先で方言が違うことで揶揄われたことを思い出した。10歳前後。自身の使っていた言葉は「変」だと言われ、周りに合わせようと今までの方言をやめた。同じ日本語なのにここまで壁があるなら、なるほど外国語のコミュニケーションが難しいはずだ、と幼いながらに感じたのだった。では、同じ言葉や方言を使えばそこの人間になれるかと言われれば、それは違うらしい。住んでいる場所、期間、言葉、知識全て揃えればその場所を「ふるさと」と呼ぶ資格が手に入るのだろうか。

田舎の方の地域では人の移動も少ないもので、「よそ」から来たというだけで珍しがられたものだ。そんな地域では「よそ者」が地域をふるさとというには肩身が狭いだろう。私のように幼少期に引っ越しを体験した人は多いと推測されるが、そのような人々にとって「ふるさと」という言葉はあまりに難しい。

現在は両親が暮らす実家のある場所を「地元」と呼び帰る場所としているが、仮に実家が引っ越しをしたり両親が亡くなったりすれば、私はそこを「地元」と呼ぶ理由は無くなるのだろうか。他人に聞かれれば出身地を答えるが、そこで長く過ごしたわけでもないのだけど、と心の中では出身地の話を深掘りされないよう祈っている。各地で過ごした時間も数年ほどで、我ながら情けない話ではあるが地元にもさほど詳しくない。どの土地にも特別に思うことがないから、どこをふるさととしてもいいというのが正直なところだ。

ここがふるさとだ、と感じられる場所を決める必要もないと言われればそれまでだが、自分という人間のルーツを明確にしたいのは、若さゆえだろうか。この先人生を積み重ねていけば、やはりここがふるさとなのだなと振り返るものなのだろうか。そんな日が来るまでは、内心はまだ複雑なままだ。

関連記事

コメントは利用できません。

最近のおすすめ記事

  1. YOSHIKIが1.1億円などを求める名誉毀損裁判の第3回口頭弁論
    X JAPANのリーダー・YOSHIKI氏が所属する音楽事務所・ジャパンミュージックエージェンシー(…
  2. 医学の可能性を切り開くために命を賭けた勇気ある女性、リサ・ピサーノ氏が7日に亡くなりました。リサ・ピ…
  3. テーマパーク運営のオリエンタルランド(OLC)が、新たな事業の柱としてクルーズ事業に参入します。同社…

おすすめ記事

  1. 神戸須磨シーワールド 公式テーマソングLIVE

    2024-5-31

    miletが神戸須磨シーワールド公式テーマソング「Bluer」を熱唱

    2024年5月30日(木)に、神戸須磨シーワールドの関係者およびメディア向けに、シンガーソングライタ…
  2. 2024-2-27

    草津町の元女性町議が性被害をでっち上げ 支援していた一般社団法人が謝罪と訂正

    2019年11月、群馬県の著名な温泉地、草津町が世界的な注目を浴びる出来事がありました。そのきっかけ…
  3. 上空から見た羽田空港(空撮)

    2024-4-15

    羽田空港の航空保安施設が支える快適な空の旅。安全運航の裏側にせまる

    日本と世界を結ぶ玄関口である羽田空港。今回は、航空機を安全に飛ばすために必要な様々な施設の中から、対…

【結果】コンテスト

東京報道新聞第5回ライティングコンテスト_結果発表

【終了】コンテスト

第5回ライティングコンテスト(東京報道新聞)

インタビュー

  1. 受刑者のアイドル・Paix²(ぺぺ)の北尾真奈美さんと井勝めぐみさん
    デビュー直後から精力的に矯正施設で「プリズンコンサート」を行い続けている女性デュオ・Paix²(ぺぺ…
  2. 過去に海外で行われたヨガ
    来たる6月21日に行われる「国際ヨガデー」。インドのナレンドラ・モディ首相の提案により、2014年に…
  3. ゴミ収集車の死亡事故による呼び捨てでの実名報道で訴訟を起こした品野隆史氏
    現在メディアでは、事件に関して疑いのある人の実名報道では「容疑者」を呼称でつけていますが、1989年…
ページ上部へ戻る