タグ:ボクシング
-
5月6日、東京ドームにて井上尚弥選手(31歳、大橋ジム)がルイス・ネリ選手(29歳、メキシコ)を迎え撃ちました。この試合で井上尚弥選手は6回にTKO勝利を収め、4団体統一王者としての防衛に成功しました。
-
12月26日、東京・有明アリーナでのプロボクシング界の歴史的一戦にて、日本の井上尚弥選手(30)が見事勝利を収め、史上2人目となる2階級での4団体統一を果たしました。WBAスーパー・IBF世界同級王者マーロン・タパレス選手(31・フィリピン)と対戦し、4回に1度のダウンを奪取した後、10回に右ストレートで再びダウンを奪いKO勝利を達成しました。
-
経済専門誌である米国のフォーブス誌が、2022年5月1日から2023年5月1日までの期間を基に、世界のスポーツ選手間で最も収入の多い人ランキングトップ50を公開しました。本記事では、中でも注目されているトップ10までの選手を紹介します。
-
vsバトラー戦を控えている井上尚弥氏の前日計量が、12日に横浜市内のホテルで行われました。体重計に使用されたのは、日本ボクシングコミッションが通常使用する天秤式ではなく、デジタル式のものでした。しかし、前日計量でまさかのリミットオーバー。
-
日本時間で14日朝、プロボクシング50戦無敗のフロイド・メイウェザーと、チャンネル登録者数1,000万人超えの人気ユーチューバーのデジ・オラトゥンジがエキシビションマッチで対戦。アラブ首長国連邦のドバイで開催された「GLOBALTITANS」のメインイベントにて行われ、メイウェザーが6ラウンドTKO勝利を飾りました。
-
25日、格闘家の朝倉未来が自身のTwitterにて、毎年大晦日に行われるRIZINの試合に出場しないことを明らかにしました。Twitterで朝倉未来は、「先に言っておきますが、大晦日は出ません」と意思をはっきり表明したあと、「頭がまだ痛いのと、準備期間が短すぎるので大事をとって。来年に備えます」と続けています。
-
ボクシング界の「モンスター」と評される井上尚弥(29)と、WBO王者のポール・バトラー(33)の対戦決定が発表されました。対戦は12月13日に東京・有明アリーナにて行われる予定です。本記事では、井上尚弥とポール・バトラーの試合決定について、試合決定に対する両者のコメントを解説します。
-
50戦無敗の絶対王者「フロイド・メイウェザー」がドバイでエキシビションマッチを行うと、主催する格闘技団体グローバル・タイタンズが報道しました。予定日は11月13日、ドバイのコカ・コーラ・アリーナにて、英国のカリスマ人気…
-
25日に行われた「The Battle Cats presents 超RIZIN」の第3試合「皇治vsジジ」の決着がつきました。結果は、皇治がメイウェザーのボディーガード・ジジに完全勝利。
ハワイの記者会見ではジ…
最近のおすすめ記事
-
セブン&アイ・ホールディングス(HD)の創業家である伊藤家が目指していた株式非公開化計画が白紙となり…
-
フリマアプリ大手のメルカリが3月4日、通信事業に参入し「メルカリモバイル」の提供を開始しました。この…
-
カリフォルニア州の陪審は先日、スターバックスに対し過去最大級となる5,000万ドル(約74億円)の損…
過去よく見られている記事
-
2023-12-9
「府中刑務所文化祭」は年に一度(2023年は11月3日)、府中刑務所により開催される今回で48回目の…
-
2024-1-29
刑務所の中の食事というと、”臭い飯”というイメージを持っていた人もいるかもしれませんが、最近では「務…
-
2025-1-1
日本の経済界をリードする経団連は、新たな時代に向けて大きな転換点を迎えようとしています。2025年5…
インタビュー
-
推し活の達人で漫画研究家の稲垣高広氏はもともと藤子不二雄マンガの大ファン。「推し活」を続けるうちに、…
-
50歳間近のある日、英語の書籍を読破しているときに外国語の書籍を読む素晴らしさに目覚めた宮崎伸治氏。…
-
テレビ番組やYouTubeに出演するタレントで、マジシャンのYOSHIは、芸能事務所・44プロダクシ…
アーカイブ