米モンタナ州でTikTok禁止法が成立 違反行為1件につき1日当たり1万ドルの罰金

米国政府と中国のバイトダンスが個人情報流出の懸念で対立しているなか、全米初のTikTok禁止法がモンタナ州で成立しました。ただし、バイトダンスは「モンタナ州民の(言論の自由を保障する)憲法修正第1条の権利を侵害している」と反論しており、現時点では訴訟に発展する可能性が高いとのことです。

モンタナ州は17日、中国系動画投稿アプリのTikTokを禁止する法案に署名し、新たな法律が成立しました。モンタナ州議会は個人端末でのTikTok使用を禁じる法案を、54対43の賛成多数で可決。グレッグ・ジアンフォルテ知事は自身のTwitterで、「中国共産党からモンタナ州の人たちの個人情報を守るためTikTokを禁止した」とツイートしました。

2024年1月1日より施行される予定で、Androidの「Google Play」やiOSの「App Store」などのアプリストアからダウンロードされた場合、違反行為1件につき1日当たり1万ドルの罰金が科せられる可能性があります。これは「Google Play」や「App Store」に科せられるもので、アプリを利用する個人には発生しません。

なお、TikTokの運営元であるバイトダンスは、この法案について提訴するとみられています。繰り返し同アプリと中国政府による影響を否定しており、同アプリは「モンタナ州の数十万人」が使用している、と説明しています。

バイトダンスはその上で、「我々がモンタナ州内外でのユーザーの権利を守るために努力している間、モンタナ州の人々には、引き続きTikTokを使って自分自身を表現し、収入を得て、コミュニティーを見つけられる。安心してもらいたい」と述べました。

TikTok禁止法に対してユーザー5人が差し止め求めて提訴

モンタナ州でTikTokの提供が2024年1月1日より禁止されることが決定しました。それを受け、ユーザー5人がオースティン・ヌードセン州司法長官を被告とし、差し止めを求めて提訴しました。

原告らは「州が持たない国家安全保障の権限を行使し、州が抑圧できない言論を抑圧しようとしている」とし、合衆国憲法に違反すると指摘しています。ヌードセン長官の報道官は訴訟を想定していたようで、TikTok禁止法を「擁護する準備が完全に整っている」と述べました。

この1件を受け、ネット上では「モンタナ州の人が可愛そう」「合衆国憲法の表現の自由違反では?」などの意見があがっています。

関連記事

コメントは利用できません。

最近のおすすめ記事

  1. 内閣府原子力委員会の上坂充委員長が6月24日に公表した「令和6年度版原子力白書」において、業界全体の…
  2. 7月1日に明らかになった2024年度の国家財政決算において、企業収益の好調さが税収に大きく反映される…
  3. 前日の構想発表に続き、イーロン・マスク氏は7月5日、「アメリカ党」の正式設立を宣言しました。独立記念…

おすすめ記事

  1. 青森矯正展(主催:青森刑務所・青森少年鑑別所/共催:公共財団法人 矯正協会の刑務作業協力事業部)の入口

    2023-8-27

    受刑者の日常が丸ごとわかる「青森矯正展」とは?刑務所のカレー・ムショ飯(むしょめし)も体験

    『青森矯正展』は年に一度、7月の第2日曜日に開催されるイベントです。青森刑務所と、青森少年鑑別所が主…
  2. 「サッカーのポジションと性格の関連性 最新の論文を2つご紹介」ライター:秋谷進(東京西徳洲会病院小児医療センター)

    2024-12-1

    サッカーのポジションと性格の関連性 最新の論文を2つご紹介

    サッカーで、ピッチ上の各ポジションには、常にゴールを狙うフォワードや、最後の砦としてチームを支えるゴ…
  3. Let’s GO! EXPO2025

    2025-4-13

    いよいよ大阪・関西万博が開幕!世界最大規模を誇る木造建築物「大屋根リング」の意義とは?

    4月13日、いよいよ開幕した大阪・関西万博。「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマにした国際博覧会…

2025年度矯正展まとめ

2024年に開催された全国矯正展の様子

【募集中】コンテスト

ライティングコンテスト企画2025年7-8月(大阪・関西万博 第3回)募集|東京報道新聞

インタビュー

  1. ぶっくまさんアイコン
    SNSからはじまる出版業界イノベーション|読書系インフルエンサー・ぶっくまさんによる「本をつなぐプロ…
  2. 「境界知能の僕が見つけた人生を楽しむコツ」という本を出版したなんばさん
    境界知能とは、IQの平均85〜110に届かず、知的障害(IQ70以下)にも該当しない、IQ71〜84…
  3. 「とかちむら」社長室長・小松さん
    十勝観光の新定番「とかちむら」の今と未来。社長室長・小松氏が語る、地域活性化への熱い想いと具体的な取…

アーカイブ

ページ上部へ戻る