KDDIが衛星通信「スターリンク」の説明会を開催 3年で100億円以上の売上目指す

KDDIは18日、スペースXの小型衛星を用いた通信システム「スターリンク(Starlink)」の説明会を開催しました。従来の携帯電話回線が届きにくい地域での提供状況などを説明し、松田浩路取締役執行役員は「3年間で100億円以上の売り上げを目指す」と明言しています。

KDDIは全国100ヶ所の導入を目指していること、また山小屋や海洋調査研修船など7月以降に予定している提供先、すでに提供している静岡県の離島や山間部の建設現場、土砂崩れの被災地などの活用状況を説明しました。

説明会では「通信環境を整備できる即時性が評価されている」と、スターリンクの有効性を強調しています。さらに、船舶上にスターリンクのアンテナを設置し、データ通信を行う様子を報道陣に公開。スターリンクの強みである通信の速さを示しました。

競合他社のソフトバンクもスペースXと連携した法人向けサービスを予定していますが、KDDIはすでに提供を開始しており、スターリンクの利用事例を増やすことで売り上げ拡大を目指しています。

スターリンクとは?仕組みやKDDIが提供するサービス

スターリンクは、スペースXが開発した全世界に高速なインターネット接続を提供する衛星通信サービスです。低軌道衛星を利用することで、高速で安定したインターネット接続を世界中で実現します。

特にインターネットの不足が問題となる地域に対し、効果的な解決策として期待が寄せられています。設置に必要な専用のアンテナとルーターを用意すれば、農村部や開発途上国、さらには災害時などでも利用することが可能です。

日本では2022年10月からサービスが始まり、2023年6月5日時点では4,543基の衛星が軌道上にあります。近年中には数万基の衛星が新たに加わる予定で、世界中どこでも利用可能な高速インターネット環境の実現に向けた動きが進んでいます。

スターリンクの特長である低遅延と高速通信は、これからのデジタル社会を支える重要な基盤となることでしょう。なお、KDDIは以下2つのサービスを提供しています。

サービスStarlink BusinessSatellite Mobile Link
概要インターネットアクセス回線として利用するサービス形態auのエリアを拡大するソリューション
通信方式スターリンク端末を経由au基地局を経由
端末/基地局からの通信可能範囲Wi-Fi (半径50m)または有線半径500m~数km程度
設置可能エリアどこでも設置可能従来通信設備を設置することができなかった山間部や島しょ地域
申し込みから利用まで約1カ月(目安)約6~10カ月
海上利用将来的に対応予定不可
参考:Starlink|KDDI

関連記事

コメントは利用できません。

最近のおすすめ記事

  1. 「子どものための児童相談所 その仕事と職種について」ライター:秋谷進(東京西徳洲会病院小児医療センター)
    児童相談所について、みなさんはどのようなイメージをお持ちですか?子育てをしていない人は児童相談所につ…
  2. 三菱商事は、保有する約35%の株式全てをカーライル・グループに売却する方向で最終調整を行っており、早…
  3. ピアニストのフジコ・ヘミング氏が4月21日、膵臓がんのため92歳でこの世を去りました。リストの難曲『…

おすすめ記事

  1. 「子どもにとってゲームは良い影響?悪い影響?アメリカではIQが上昇する研究報告」ライター:秋谷進(東京西徳洲会病院小児医療センター)

    2023-10-22

    子どもにとってゲームは良い影響?悪い影響?アメリカではIQが上昇する研究報告

    アメリカの大規模調査では、2022年には71%の子どもたちがゲームをしていると答えています。日本の2…
  2. 青森刑務所で受刑者に講話を行った受刑者等専用の求人誌「Chance!!」編集長・三宅晶子氏

    2024-2-6

    受刑者等専用の求人誌「Chance!!」編集長・三宅晶子氏が青森刑務所で受刑者へ伝えた想い

    三宅晶子氏(株式会社ヒューマン・コメディの代表取締役)は、日本初の受刑者等専用求人誌「Chance!…
  3. 「発達障害の子どもたち 私立の小・中学校は適応できるのか?」ライター:秋谷進(東京西徳洲会病院小児医療センター)

    2024-3-24

    発達障害の子どもたち 私立の小・中学校は適応できるのか?

    発達障害は脳機能の発達の遅れと考えられ、マイペース、独特、天然などは脳の個性と考えられています。子ど…

【募集中】コンテスト

第5回ライティングコンテスト(東京報道新聞)

【結果】コンテスト

東京報道新聞第4回ライティングコンテスト (結果発表)

インタビュー

  1. ゴミ収集車の死亡事故による呼び捨てでの実名報道で訴訟を起こした品野隆史氏
    現在メディアでは、事件に関して疑いのある人の実名報道では「容疑者」を呼称でつけていますが、1989年…
  2. 青森県で協力雇用主として出所者の社会復帰を目指して雇用する企業「有限会社松竹梅造園」代表の渡辺精一様
    協力雇用主とは、犯罪や非行をした者の自立や社会復帰に向けて事情を理解したうえで就職先として受け入れる…
  3. 青森刑務所で受刑者に講話を行った受刑者等専用の求人誌「Chance!!」編集長・三宅晶子氏
    三宅晶子氏(株式会社ヒューマン・コメディの代表取締役)は、日本初の受刑者等専用求人誌「Chance!…
ページ上部へ戻る