中国の民間企業がスペースXより先にメタンロケットの打ち上げに成功 世界初の偉業

中国の民間宇宙開発企業、藍箭航天(LandSpace)が歴史的な偉業を達成しました。同社が開発したメタン燃料を使用したロケット「朱雀2号」の打ち上げが成功。スペースXを差し置いて、メタンロケットの打ち上げとして世界初の試みとなりました。

メタンロケットの打ち上げは、ゴビ砂漠に位置する酒泉衛星発射センターから7月12日に行われ、メタンと液体酸素を燃料にする朱雀2号の軌道進行は、米宇宙軍も確認済みです。

このメタンロケットは世界中から注目されており、その理由はメタン燃料による数々の利点が見込まれるからです。安全性と製造コストの低さ、エンジンの再利用可能性、そして完全燃焼による残留物の排除。これらはメタン燃料による大きなメリットと言えます。

また朱雀2号の成功は、ほかのロケット開発プロジェクトにとっても重要な意味を持ちます。「Starship」や「Terran-1」、「Terran R」、「Neutron」、「New Glenn」などのロケットがメタン燃料への移行を検討している中、朱雀2号が一番乗りでメタンエンジンの成功を成し遂げました。

政府が民間宇宙関連企業への投資を許可したこともあり、ここ最近は中国の宇宙産業が驚くべき速度で成長しています。

藍箭航天のロケット打ち上げは今回で2回目 1回目は失敗

今回、藍箭航天がロケットを打ち上げたのは2回目であり、2022年12月14日に行われた1回目の打ち上げは失敗に終わっています。今回の結果は、同社の粘り強い努力の証と言えるでしょう。

この歴史的な快挙はただの偉業ではなく、世界の宇宙開発において非常に重大な出来事であり、時代の転換点になるとも言われています。なぜなら、この成果は国家によるものではなく、民間企業によって達成されたものであるからです。

世界の舞台で活躍する民間宇宙開発企業の一角を占める中国のポテンシャルを示す事例となり、今後は民間企業への注目度がさらに高まります。そもそも藍箭航天は、2015年に設立された北京に拠点を置くベンチャー企業です。

清華大学発のスタートアップとして始まって以来、国や民間の投資を受けて研究開発を進めています。北京に研究開発センターを設け、甘粛省北西部の酒泉衛星発射センターには自社の施設を構えています。

中国が誇るロケットベンチャーの中でも、頭ひとつ抜きん出た存在として、その名を世界中に轟かせました。「素晴らしい。東アジアの栄光ですね」などの声もあがっており、今後の藍箭航天の動向に注目が集まります。

関連記事

コメントは利用できません。

最近のおすすめ記事

  1. 「子どもの適切な睡眠時間とは?とくに幼稚園児について」ライター:秋谷進(東京西徳洲会病院小児医療センター)
    睡眠はとても重要です。経済協力開発機構(OECD)の調査によると、日本は先進国の中で、睡眠時間が最も…
  2. 2024年1月、日本の主要な電力会社5社の電気料金が値上がりすることが予想されています。この電気料金…
  3. イスラエルとイスラム組織ハマスは、ガザ地区での戦闘休止期間を11月30日に1日延長することで合意しま…

過去よく見られている記事

  1. 新宿矯正展

    2023-8-30

    新宿矯正展とは?刑務所で作られた製品が多数販売!主催の府中刑務所についても紹介

    2023年8月3日(木)〜9日(水)にかけて、およそ3年ぶりに新宿矯正展が開催されました。現地の様子…
  2. 青森刑務所内で開催された受刑者向け慰問活動『えんぶり』と観覧する受刑者たち

    2023-8-28

    青森刑務所内で4年ぶりに受刑者向け慰問活動『えんぶり』が開催

    2023年7月26日(水)青森刑務所内の講堂にて行われた八戸朳(えんぶり)研賛会による『えんぶり』と…
  3. 2023-4-11

    30〜70歳代の貯蓄ゼロが約2〜3割 貯蓄を増やすための効果的な節約術とは

    金融広報中央委員会は2023年2月、「家計の金融行動に関する世論調査2022年(二人以上世帯調査)」…

【結果】コンテスト

東京報道新聞第3回ライティングコンテスト (結果発表)

インタビュー

  1. 柳沢有紀夫氏|海外書き人クラブのお世話係
    『海外書き人クラブ』という世界各国で活躍する日本人ライター集団のお世話係として活動する柳沢有紀夫氏。…
  2. 演歌歌手・琴けい子
    演歌歌手生活40年を越えた琴けい子氏が、デビュー当時から精力的に行っているのが全国の刑務所を巡るボラ…
  3. 寺田真理子
    メンタルヘルスの問題に悩む人は多い。一見すると万事順調に見える人がうつ病を経験していることも珍しくな…
ページ上部へ戻る