ドイツのStatistaが富裕層上位1%を占める富の割合データを公開 1位はロシア

市場および消費者データを専門とするドイツの「Statista」が、富裕層上位1%を占める富の割合の国別データを公開しました。この国別データは、2000年と2021年の数値がインフォグラフィックにて示されています。

「Statista」が公表したデータによると、富裕層上位1%が占める富の割合が最も大きかったのは、ウクライナとの対立で話題沸騰中のロシアでした。この割合が最も大きいということは、富の不平等が大規模に発生しているということであり、2021年にはロシアの富裕層上位1%が国全体の富の約60%を占有していることになります。

また、2000年から2021年の21年間で、富の不平等が最も拡大したのは中国です。一方、富の不平等が縮小した国としては、カナダ、フランス、日本が挙げられます。日本に関しては、2021年に富裕層上位1%が占める富の割合は18.7%と、20%を下回っています。

なお、元データはクレディ・スイスの「Global Wealth Report 2022」だとされています。「Global Wealth Report」は、世界の家計の富に関する包括的かつ最新の情報を提供しているレポートです。

富の不平等が起こる主な理由|不平等による問題

なぜ、世界中で富の不平等が起こっているのでしょうか?その理由は、国や地域によって異なるため一概には言えませんが、産業構造の変化、少子高齢化、非正規雇用の増加などが主な理由だとされています。

近年は急激なデジタル化により、産業構造の変化が世界的に起こっています。ITやAIが普及したことで、その便利さから肉体労働を主としていたときよりも、富の格差が生まれやすくなっているのです。

富の不平等が激化すると、その国では差別や虐待が助長されたり、国民が地域社会から孤立しやすくなったりします。また、暴力や紛争が起こりやすくなるなど、さまざまなトラブルの原因になります。

富の不平等の解決策として、国レベルでいくつかの方法が考えられていますが、一度富の不平等が起こってしまうと解決するのは容易ではありません。代表的な解決策としては、開発援助や外国直接投資の促進、ベーシックインカムの導入、公平性のある貿易といったことが挙げられます。

日本は世界的に見ると富の不平等が激化していませんが、まったく問題になっていないというわけではありません。富の不平等を大きくさせないためには、国民1人ひとりが意識して行動することが大切なのかもしれません。

関連記事

コメントは利用できません。

最近のおすすめ記事

  1. 三菱商事は、保有する約35%の株式全てをカーライル・グループに売却する方向で最終調整を行っており、早…
  2. JR東海は17日、2026年から東海道新幹線の一部車両に個室席を設置すると発表しました。多様化する乗…
  3. JR東日本は、新たなデジタル金融サービス「JRE BANK(JREバンク)」を5月9日に開始すると発…

おすすめ記事

  1. WILLER EXPRESS株式会社(ウィラーエクスプレス)の社名看板

    2024-4-19

    WILLER EXPRESSの「新木場BASE」から見える安全に対する徹底した取り組み

    WILLER EXPRESS株式会社(ウィラーエクスプレス)は、お客様に安心・安全な移動サービスを提…
  2. 2023-11-9

    NASAがボイジャー2号のソフトウェアを更新 探査機までの距離はおよそ193億km

    NASAは長期間にわたり宇宙の深遠へと旅しているボイジャー2号の最新の状況を公表しました。ボイジャー…
  3. 東京報道新聞が法務大臣から拝受した感謝状(2024年2月)

    2024-3-6

    法務大臣感謝状を拝受しました(更生保護事業への取り組みについて)

    2024年2月19日、株式会社東京報道新聞社は、法務大臣感謝状を拝受。法務大臣からの感謝状とは、「社…

【募集中】コンテスト

第5回ライティングコンテスト(東京報道新聞)

【結果】コンテスト

東京報道新聞第4回ライティングコンテスト (結果発表)

インタビュー

  1. ゴミ収集車の死亡事故による呼び捨てでの実名報道で訴訟を起こした品野隆史氏
    現在メディアでは、事件に関して疑いのある人の実名報道では「容疑者」を呼称でつけていますが、1989年…
  2. 青森県で協力雇用主として出所者の社会復帰を目指して雇用する企業「有限会社松竹梅造園」代表の渡辺精一様
    協力雇用主とは、犯罪や非行をした者の自立や社会復帰に向けて事情を理解したうえで就職先として受け入れる…
  3. 青森刑務所で受刑者に講話を行った受刑者等専用の求人誌「Chance!!」編集長・三宅晶子氏
    三宅晶子氏(株式会社ヒューマン・コメディの代表取締役)は、日本初の受刑者等専用求人誌「Chance!…
ページ上部へ戻る