ドミノ・ピザが従業員の不適切行為について謝罪 バイトテロの店舗を即日営業停止へ

大手宅配ピザチェーンのドミノ・ピザは12日、自社従業員による不適切な行為が含まれる動画が拡散されたことに対し、「ご不快な思いとご迷惑をおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます」と、X(旧Twitter)の公式アカウントで謝罪しました。

該当する投稿は「当社従業員による不適切な行為についてのお詫びとお知らせ」というタイトルで、「現在、SNSで拡散されている当社従業員による不適切な行為について、社内調査と対応の途中経過を報告させていただきます」と初めに述べています。

この問題の発端は、兵庫県尼崎市にある同社の店舗で勤務するアルバイト従業員が撮影した動画でした。撮影は2月12日の午前2時ごろに行われ、「いは何時よ?」との問いに「もう2時だよ!」と応答し、「じゃあ?じゃあじゃあ?」と続けられると、「じゃあ、鼻でもほじって付けちゃうんじゃないのここに」と答えながら、ピザ生地に練り込むような行為をする様子が映されていました。

この件に対してドミノ・ピザは、動画で使用された生地は発酵前のものであり、実際には使用されずに廃棄されたこと、さらに店舗内の全ての生地を廃棄し、動画が撮影された2月12日には店舗を営業停止にしたことを明らかにしました。

ドミノ・ピザ、該当従業員に対して厳正な法的措置を検討中

ドミノ・ピザはX(旧Twitter)の公式アカウントで、「動画内で使用された生地は、発酵が完了する前の段階のもので、この後24時間は発酵させる工程があり、まだ使用されていないことを確認しております」と、生地の安全性を示しています。

また、同社は「当該事案に関与した従業員は、就業規則に則り、厳正に処分する予定です。あわせて、厳正な法的措置を検討中であることをご報告いたします」と述べ、事態の重大性を認識している姿勢を示しました。

そして、「今後は全社をあげて再発防止と信頼回復に向けて全力で取り組んで参ります」と今後の方針を明らかにしています。この事件は、食品業界における衛生管理と従業員の行動に対する社会の注目を集めることとなりました。

ネット上では、「まだ使用されていないとのことで安心しました」「ドミノピザさんがかわいそうでなりません」「素早い対応で素晴らしいです」「普通に気持ち悪くてもう食べたくないです」など、さまざまな意見が寄せられています。

関連記事

コメントは利用できません。

最近のおすすめ記事

  1. 第48回日本アカデミー賞で主題歌賞を初回受賞したMrs. GREEN APPLE
    日本アカデミー賞協会は、主催する「日本アカデミー賞」に新たな賞「主題歌賞」の設立を発表。今回新たに設…
  2. SBIホールディングスが金融の枠を超え、メディア領域への本格参入を視野に入れています。北尾吉孝会長兼…
  3. 人手不足が深刻化する外食業界で、日本マクドナルドが65歳以上のスタッフを積極採用し注目を集めています…

おすすめ記事

  1. 2024-7-9

    「2024年版 世界で最も知的な国」ランキングで日本が1位、世界平均を大きく上回る

    フィンランドの知能テスト機関「Wiqtcom(ウィクトコム)」が発表した「2024年版 世界で最も知…
  2. 矯正展の2024年度開催スケジュールまとめ

    2024-10-10

    【2024年度開催の矯正展まとめ】エリア(矯正管区)とスケジュール(開催日程)ごとにご紹介

    2024年度に全国各地で開催されている矯正展をエリア別とスケジュール別で紹介します。矯正展とは、札幌…
  3. 2023-11-6

    運転免許の更新講習がオンライン化 ゴールド免許以外でも利用可能に

    北海道、千葉県、京都府、山口県の4道府県で、運転免許の更新講習が新たにオンラインで可能になった試みが…

2024年度矯正展まとめ

矯正展の2024年度開催スケジュールまとめ

【結果】コンテスト

東京報道新聞第5回ライティングコンテスト_結果発表

インタビュー

  1. 漫画研究家で推し活の達人の稲垣高広氏
    推し活の達人で漫画研究家の稲垣高広氏はもともと藤子不二雄マンガの大ファン。「推し活」を続けるうちに、…
  2. 書籍「50歳から8か国語を身につけた翻訳家の独学法」を出版した宮崎伸治氏
    50歳間近のある日、英語の書籍を読破しているときに外国語の書籍を読む素晴らしさに目覚めた宮崎伸治氏。…
  3. 取材時に撮影したYOSHIの写真
    テレビ番組やYouTubeに出演するタレントで、マジシャンのYOSHIは、芸能事務所・44プロダクシ…

アーカイブ

ページ上部へ戻る