【結果発表】第1回ライティングコンテスト

ライティングコンテスト結果発表

この度は第1回ライティングコンテストに応募いただき、ありがとうございました。

予想を超える応募数があり、多種多様なコンテンツが集まりました。

受賞作品および佳作は以下の通りです。

優秀賞(Amazonギフト券 3万円分)

◆史上最も最強で単純な敵との奮闘記

特別賞(Amazonギフト券 1万円分)

◆ふるさとを探す

東京報道新聞賞(Amazonギフト券 5,000円分)

◆都会で電車に乗る 三ヵ条

佳作

◆アイロンとワイシャツと私
https://tokyonewsmedia.com/archives/977

◆算盤と私
https://tokyonewsmedia.com/archives/979

◆メロンを見るたび思い出す
https://tokyonewsmedia.com/archives/981

◆渡る世間は『母』ばかり
https://tokyonewsmedia.com/archives/983

◆一人暮らしと思いきや
https://tokyonewsmedia.com/archives/985

◆心が真っ黒になる『小」の処理方法
https://tokyonewsmedia.com/archives/987

◆私の小児神経学研修、最初の一歩
https://tokyonewsmedia.com/archives/989

第二回ライティングコンテストも乞うご期待!

最近のおすすめ記事

  1. 2025年4月13日に開幕した2025年日本国際博覧会(略称「大阪・関西万博」、場所:大阪市・夢洲)のモニュメント
    4月13日、大阪市の人工島「夢洲」で大阪・関西万博が正式に開幕しました。「いのち輝く未来社会のデザイ…
  2. ChatGPTを開発する米OpenAIは3月31日、民間企業による資金調達としては過去最大規模となる…
  3. 85歳のタレント、デヴィ・スカルノ氏(通称:デヴィ夫人)が暴行の疑いで警視庁に書類送検されたことが明…

過去よく見られている記事

  1. 上空から見た羽田空港(空撮)

    2024-4-15

    羽田空港の航空保安施設が支える快適な空の旅。安全運航の裏側にせまる

    日本と世界を結ぶ玄関口である羽田空港。今回は、航空機を安全に飛ばすために必要な様々な施設の中から、対…
  2. 2025-1-1

    経団連会長の後任として筒井義信・日本生命保険が内定 慣例を破る画期的な決定

    日本の経済界をリードする経団連は、新たな時代に向けて大きな転換点を迎えようとしています。2025年5…
  3. 第48回府中刑務所文化祭が2023年11月3日に開催された府中刑務所

    2023-12-9

    プリズンツアーが大人気!来場者1.5万人の府中刑務所文化祭とは?

    「府中刑務所文化祭」は年に一度(2023年は11月3日)、府中刑務所により開催される今回で48回目の…

2024年度矯正展まとめ

矯正展の2024年度開催スケジュールまとめ

【募集】コンテスト

東京報道新聞が大阪・関西万博の共創チャレンジとして開催するライティングコンテスト(第1回)

インタビュー

  1. 障がい者支援施設では、暴力事件や突発的な問題行動などさまざまなことが起き、最悪の場合は逮捕されること…
  2. 漫画研究家で推し活の達人の稲垣高広氏
    推し活の達人で漫画研究家の稲垣高広氏はもともと藤子不二雄マンガの大ファン。「推し活」を続けるうちに、…
  3. 書籍「50歳から8か国語を身につけた翻訳家の独学法」を出版した宮崎伸治氏
    50歳間近のある日、英語の書籍を読破しているときに外国語の書籍を読む素晴らしさに目覚めた宮崎伸治氏。…

アーカイブ

ページ上部へ戻る