日本の看護師を目指すフィリピン人が過去最少の17人に 原因は収入の目減りか

新型コロナウイルスの感染拡大以降、4年ぶりにフィリピンで開催された日本を目指す看護師向けの面接会で、応募者が過去最少となる17人にとどまったことが明らかになりました。この状況は、医療人材獲得の国際競争の厳しさを象徴しています。

日本は2009年以降、経済連携協定(EPA)に基づきフィリピン人看護師を毎年受け入れており、これまでには660人以上が看護師として就労しています。しかし、新型コロナウイルスの影響で欧米を中心とした医療人材の獲得競争が激化している中、円安や言葉の壁などが影響して応募者数が減少したと見られます。

フィリピン国内では、賃金の低さなどから看護師の約3分の1が海外で働いていると言われており、国際的な人材獲得の競争は一層の厳しさを増しています。フィリピン人看護師を受け入れている医療法人の採用担当者は、「応募者が非常に少なく衝撃を受けた」と述べ、その現状を明らかにしました。

一方、面接会を主催した国際厚生事業団の片岡佳和専務理事は、「人材の獲得競争は厳しくなっていると感じる。われわれも力を入れたい」との意向を示し、フィリピン当局と協力し、人材確保に向けた取り組みを強化する考えを明らかにしました。

看護師が不足する理由とは?介護士も人材不足

看護師と介護士の人材不足が深刻化しています。特に看護師は、医療現場で必要とされる高度な言語能力のハードルと、円安による収入の目減りが要因とされています。

収入の目減りが見込まれる日本において、就労したいと考えるフィリピン人が減少しているのかもしれません。同じく介護士も人材不足の状況にあり、政府は施設での外国人労働者の受け入れを推進していますが、自宅訪問サービスは指導体制の確保が難しく、現状では対象外となっています。

一方、厚労省では人手不足解消に向け、自宅訪問サービスの解禁議論が始まりましたが、「できる仕事を拡大したとしても、そもそも人が来なければ無意味」との声も上がっています。

これは、日本が人材を確保するためには、さまざまな課題を克服する必要があることを示しています。ネット上では「今働いてくれている日本人スタッフを大事にすべきでは?」「海外から呼ぶのも必要だが、まずは国内の看護士、介護士の給料アップと労働環境整備が先だと思う」などの意見が寄せられています。

関連記事

コメントは利用できません。

最近のおすすめ記事

  1. ピアニストのフジコ・ヘミング氏が4月21日、膵臓がんのため92歳でこの世を去りました。リストの難曲『…
  2. 3月に日本を訪れた外国人旅行者数が推計308万1,600人に達し、単月として初めて300万人を超え、…
  3. お笑いコンビ「クロスバー直撃」の渡邊センス氏は1日、名誉を傷つけられたとして講談社に対し損害賠償を求…

おすすめ記事

  1. 2024-4-29

    『新潟市水族館 マリンピア日本海』の裏側に密着!災害時における安全管理の取り組みとは?

    令和6年の能登半島地震により、石川県の施設は甚大な被害を受けた。その復興の道のりのなかで、『のとじ…
  2. 東京報道新聞が法務大臣から拝受した感謝状(2024年2月)

    2024-3-6

    法務大臣感謝状を拝受しました(更生保護事業への取り組みについて)

    2024年2月19日、株式会社東京報道新聞社は、法務大臣感謝状を拝受。法務大臣からの感謝状とは、「社…
  3. 2024-3-7

    伊藤忠商事がビッグモーターを買収 「ビックリモーター」など新社名の予想始まる

    伊藤忠商事がビッグモーターの買収に向けて、企業再生ファンドと手を組んだ契約を締結したことが明らかにな…

【募集中】コンテスト

第5回ライティングコンテスト(東京報道新聞)

【結果】コンテスト

東京報道新聞第4回ライティングコンテスト (結果発表)

インタビュー

  1. ゴミ収集車の死亡事故による呼び捨てでの実名報道で訴訟を起こした品野隆史氏
    現在メディアでは、事件に関して疑いのある人の実名報道では「容疑者」を呼称でつけていますが、1989年…
  2. 青森県で協力雇用主として出所者の社会復帰を目指して雇用する企業「有限会社松竹梅造園」代表の渡辺精一様
    協力雇用主とは、犯罪や非行をした者の自立や社会復帰に向けて事情を理解したうえで就職先として受け入れる…
  3. 青森刑務所で受刑者に講話を行った受刑者等専用の求人誌「Chance!!」編集長・三宅晶子氏
    三宅晶子氏(株式会社ヒューマン・コメディの代表取締役)は、日本初の受刑者等専用求人誌「Chance!…
ページ上部へ戻る