NY株式市場で株価が大幅に上昇 ダウが512ドル高で過去最高値を更新

13日のニューヨーク(NY)株式市場では、株価が大幅に上昇しました。特に注目されたのは、NYダウが512.30ドル高の37,090.24ドルに達し、ナスダックも200.57ポイント上昇して14,733.96で取引を終えたことです。市場の動きは11月の生産者物価指数(PPI)が予想を下回り、ハイテク株が買われる展開からスタートしました。

連邦公開市場委員会(FOMC)の結果発表後に、連邦準備制度理事会(FRB)が政策金利を3回連続で据え置くことを決定。これにより、2024年に0.75%の利下げが予想されるなど、市場はFRBのハト派的な姿勢とパウエル議長の会見を受けて、利下げ観測が一層強まりました。その結果、ダウは過去最高値を更新し、セクター別では不動産や公益事業が上昇した一方で、電気通信サービスは下落しています。

ビデオゲームメーカーのテイクツー・インタラクティブ・ソフトウエア(TTWO)は大幅に株価を上げました。ウォルグリーン・ブーツ・アライアンス(WBA)は、英国チェーン「ブーツ」のIPOを検討しているとの報道を受けて株価が上昇しています。また、医薬品メーカーのバーテックス・ファーマシューティカルズ(VRTX)は治験で有効性が確認され、株価が急騰しました。

一方で、ソフトウェア大手のアドビ(ADBE)は決算発表後の時間外取引で下落しています。この日の市場は、政策金利の動向とそれに関連する各企業の動きによって大きく動いたことが特徴的です。

ニューヨーク外為市場|142円96銭で取引を終え大幅に下落

ニューヨーク外為市場では、13日にドル・円が大幅に下落しました。この日の取引は145円72銭からスタートし、142円65銭まで下がり、最終的に142円96銭で取引を終えました。この動きは、米国の11月PPIが市場予想を下回ったことと、FRBがFOMCにて政策金利を3回連続で据え置く決定を下したことが背景にあります。

さらに、金利やPCE、コアPCEの予測が大幅に引き下げられたことで、利下げに対する市場の期待が高まりました。パウエル議長は会見で「今回の会合で利下げのタイミングを協議したこと」を明かし、それも原因でドルの一層の下落を招きました。

一方、ユーロ・ドルは1.0780ドルから1.0896ドルまで上昇し、1.0874ドルで取引を終えています。英国の10月国内総生産(GDP)が予想以上に悪化したことから、ポンド・ドルは一時下落しましたが、FOMCの結果を受けて大幅に反発しました。ドル・スイスは0.8780フランから0.8691フランまで下がりました。

関連記事

コメントは利用できません。

最近のおすすめ記事

  1. インターネット通販業界における配送競争が新たな段階に突入しています。アマゾンジャパンが7月1日に発表…
  2. ファーストリテイリングを率いる柳井正会長兼社長による大規模な医療研究支援が実を結びました。6月20日…
  3. 内閣府原子力委員会の上坂充委員長が6月24日に公表した「令和6年度版原子力白書」において、業界全体の…

おすすめ記事

  1. 2024-8-22

    Mr.Childrenの所属事務所代表、谷口和弘氏に懲役2年6ヶ月の求刑 起訴内容を認める

    人気ロックバンド「Mr.Children」の所属事務所を揺るがす事件が起きました。芸能プロダクション…
  2. 横須賀刑務支所に建てられた第31回横須賀矯正展(2023年10月29日開催)の看板

    2023-12-8

    横須賀矯正展とは?刑務所内のブルースティックの生産工場も見学できる

    横須賀矯正展は年に一度、横須賀刑務支所により開催される刑務所イベントで、今回で31回目。横須賀刑務支…
  3. 「サッカーのポジションと性格の関連性 最新の論文を2つご紹介」ライター:秋谷進(東京西徳洲会病院小児医療センター)

    2024-12-1

    サッカーのポジションと性格の関連性 最新の論文を2つご紹介

    サッカーで、ピッチ上の各ポジションには、常にゴールを狙うフォワードや、最後の砦としてチームを支えるゴ…

2025年度矯正展まとめ

2024年に開催された全国矯正展の様子

【募集中】コンテスト

ライティングコンテスト企画2025年7-8月(大阪・関西万博 第3回)募集|東京報道新聞

インタビュー

  1. ぶっくまさんアイコン
    SNSからはじまる出版業界イノベーション|読書系インフルエンサー・ぶっくまさんによる「本をつなぐプロ…
  2. 「境界知能の僕が見つけた人生を楽しむコツ」という本を出版したなんばさん
    境界知能とは、IQの平均85〜110に届かず、知的障害(IQ70以下)にも該当しない、IQ71〜84…
  3. 「とかちむら」社長室長・小松さん
    十勝観光の新定番「とかちむら」の今と未来。社長室長・小松氏が語る、地域活性化への熱い想いと具体的な取…

アーカイブ

ページ上部へ戻る