離婚後も共同親権が可能に 賛成多数により改正民法が可決 2年以内に施行予定

17日、離婚後も共同親権を可能にする改正民法が参院本会議で賛成多数により可決されました。これは、1898年における明治民法の施行以来初の試みであり、1947年の民法改正で定められてから、親権制度が77年ぶりに見直されることになります。この改正法は公布から2年以内に施行される予定です。

改正法では、離婚時に父母が単独親権か共同親権かを協議しますが、意見が一致しない場合、家庭裁判所が「子の利益」を基準に親権者を決定します。また、すでに離婚している父母も親権変更を申し立てることが可能です。

ただし、家庭内暴力(DV)や虐待の恐れがある場合は、家庭裁判所が必ず父母の一方を単独親権者とします。父母の合意がない場合でも、家庭裁判所が子の利益にかなうと判断すれば、共同親権を認めることもあります。

親権行使のルールも整備され、急迫の事情がある場合には、父母の一方が単独で親権を行使できると定められました。また、養育費の支払いについても新たな制度が導入され、養育費の請求に特権を与え、支払い義務がある親が他の債権者に優先して養育費を支払う仕組みが整備されました。さらに、合意や協議がなくても一定額を請求できる「法定養育費」制度も新設されます。

そして、離婚や別居で親子の交流が滞ることを防ぐため、家庭裁判所が試行的な親子交流を促す規定も設けられました。財産分与の請求期間も従来の2年から5年に延長されています。

今回の改正民法により、離婚後の親権や養育費、親子交流に関するルールが大きく見直され、子の利益を重視した制度の実現が期待されています。

林芳正官房長官「改正法が離婚後の子どもの利益確保につながる」

林芳正官房長官は記者会見で、改正法が離婚後の子どもの利益確保につながると述べました。家庭内暴力(DV)にも配慮しており、裁判所が単独親権を定める場合もあると説明しました。また、「今後、国民に不安が広がることなく内容が正しく理解されるよう丁寧に周知していく」とも述べています。

また、「親子の面会交流を実現する全国ネットワーク」代表の武田典久氏は、改正法の成立を前進と評価し、その上で家庭裁判所の体制整備が必要だと指摘しました。さらに、法律施行までの2年間が重要であるともコメントしています。

一方で、「『離婚後共同親権』から子どもを守る実行委員会」代表世話人である熊上崇氏は、「離婚後に共同親権になると、子どもは常に双方の親の合意を得られるか心配し、縛られることになる。子どもの利益にならないと非常に懸念している」と訴えました。

関連記事

コメントは利用できません。

最近のおすすめ記事

  1. IT大手の米Appleが時価総額で再び世界トップに返り咲きました。13日の取引でApple株価は0.…
  2. DMMグループのDMM Bitcoin社から、約482億円相当のビットコインが流出したことが明らかに…
  3. 地球温暖化対策の新たな切り札として、高知県大月町の黒潮生物研究所が注目を集めています。2023年5月…

おすすめ記事

  1. ゴミ収集車の死亡事故による呼び捨てでの実名報道で訴訟を起こした品野隆史氏

    2024-3-29

    メディアが市民にくだす判決に異議あり!呼び捨ての実名報道に抗った男性の壮絶な戦い

    現在メディアでは、事件に関して疑いのある人の実名報道では「容疑者」を呼称でつけていますが、1989年…
  2. 東京報道新聞が法務大臣から拝受した感謝状(2024年2月)

    2024-3-6

    法務大臣感謝状を拝受しました(更生保護事業への取り組みについて)

    2024年2月19日、株式会社東京報道新聞社は、法務大臣感謝状を拝受。法務大臣からの感謝状とは、「社…
  3. 「頂き女子りりちゃん」こと渡辺真衣(わたなべまい)被告の裁判で懲役9年罰金800万円が言い渡された名古屋地方裁判所

    2024-4-22

    「頂き女子りりちゃん」こと渡辺真衣被告(25)に懲役9年罰金800万円の判決(2024年4月22日)

    2024年4月16日11時から名古屋高地裁で、自称「頂き女子りりちゃん」(本名:渡辺真衣)の判決裁判…

【終了】コンテスト

第5回ライティングコンテスト(東京報道新聞)

【結果】コンテスト

東京報道新聞第4回ライティングコンテスト (結果発表)

インタビュー

  1. ゴミ収集車の死亡事故による呼び捨てでの実名報道で訴訟を起こした品野隆史氏
    現在メディアでは、事件に関して疑いのある人の実名報道では「容疑者」を呼称でつけていますが、1989年…
  2. 青森県で協力雇用主として出所者の社会復帰を目指して雇用する企業「有限会社松竹梅造園」代表の渡辺精一様
    協力雇用主とは、犯罪や非行をした者の自立や社会復帰に向けて事情を理解したうえで就職先として受け入れる…
  3. 青森刑務所で受刑者に講話を行った受刑者等専用の求人誌「Chance!!」編集長・三宅晶子氏
    三宅晶子氏(株式会社ヒューマン・コメディの代表取締役)は、日本初の受刑者等専用求人誌「Chance!…
ページ上部へ戻る