投資銀行ロスチャイルドが株式を非公開化 シャネルのオーナーら財閥が支援

パリに本拠を置く投資銀行ロスチャイルドの非公開化に向けた株式公開買い付け(TOB)に、富豪一族であるベルテメール、ダッソー、プジョーの3家が資金を提供する見通しとなりました。

13日の発表資料によると、その3家に加えてイタリアのジャンマリア・ジュリアーニ氏が、ロスチャイルド家の持ち株会社コンコルディアが示した1株48ユーロ(約6,800円)での取得提案に応じる見通しだとされ、その提案は、ロスチャイルドの企業価値を約37億ユーロと評価する内容であるとのことです。

投資銀ロスチャイルドの55%、議決権にして67%を所有するロスチャイルド家と同じく、今回出資する3家は長期保有の株主となります。それぞれの保有率は約5%となり、最低8年間は売却できません。

ロスチャイルドは過去30年間にM&Aの助言に加え、裕福層の資産管理など業務を拡大してきましたが、株式上場のメリットを見いだせなくなったとされます。ロスチャイルドは2月に入り、株式非公開化計画の大枠を発表しました。

ロスチャイルドの執行パートナーであるフランソワ・ペロル氏は、記者団との電話会議で「これらのファミリーすべてが、それぞれ異なる根拠でロスチャイルド家と信頼関係を築いている」と述べました。上場廃止は8月末となる見込みです。

地球上で最も裕福な一族と名高い「ロスチャイルド家」

ロスチャイルド家はユダヤ人の一族で、1760年代にフランクフルトで金融業を営んだ初代マイヤー=アムシェルから始まりました。その5人の子供が18世紀末から19世紀までに、全ヨーロッパに金融ネットワークを広げ、株式投資などを通じて巨額の富を築いていきました。

そこから7代目の現在も、ロスチャイルド家は地球上で最も裕福な一族と言われています。ロスチャイルド家の豪邸としてはワデズドン・マナーが有名で、漫画やアニメに出てきそうなほど幻想的な空間が敷地・建物内に広がっています。

また、ロスチャイルド家はワイン・ビジネスに目をつけ、素早く投資して規模を着実に拡大していったことも有名です。ボルドー産の赤ワインで第1級の格付けを得ている「5大シャトー」の、ラフィット/マルゴー/ラトゥール/オー・ブリオン/ムートンのうち、ラフィットとムートンの2銘柄はオーナーがロスチャイルド家です。

そのほか、金・ダイヤモンド・戦争などビジネスになりそうなものを幅広く手掛け、何世紀にもわたって資産を形成してきました。

関連記事

コメントは利用できません。

最近のおすすめ記事

  1. 日本初となる外資系企業によるロケット打ち上げが7月12日、北海道大樹町の民間宇宙港で実施されましたが…
  2. ジャングリラ沖縄の入り口
    2025年7月25日、JUNGLIA OKINAWA(ジャングリア沖縄)が沖縄北部の自然に囲まれたジ…
  3. 【医師の論文解説】ゲームの音は耳にどれだけ影響するのか?ビデオゲームの音が聴力に与える影響|ライター:秋谷進(たちばな台クリニック小児科)
    私たちの生活環境にあふれる様々な音。なかには、長時間聴き続けると聴力に悪影響を与えるものも。イヤホン…

おすすめ記事

  1. 2024-8-31

    大阪府咲洲庁舎内のホテル運営会社の社長ら2人逮捕 総額約40億円の滞納

    大阪府警は8月22日、大阪府咲洲庁舎内の「さきしまコスモタワーホテル」運営会社の社長、小寺孝明容疑者…
  2. 「アンガーマネジメント 怒るときは上手に怒り、ときには怒らないスキル」ライター:秋谷進(東京西徳洲会病院小児医療センター小児科)

    2024-1-28

    アンガーマネジメント 怒るときは上手に怒り、ときには怒らないスキル

    アンガーマネジメントとは、怒りを抑えるための方法ではなく、怒る必要があるときにはうまく怒り、怒る必要…
  3. 2024-8-22

    Mr.Childrenの所属事務所代表、谷口和弘氏に懲役2年6ヶ月の求刑 起訴内容を認める

    人気ロックバンド「Mr.Children」の所属事務所を揺るがす事件が起きました。芸能プロダクション…

2025年度矯正展まとめ

2024年に開催された全国矯正展の様子

【募集中】コンテスト

ライティングコンテスト企画2025年7-8月(大阪・関西万博 第3回)募集|東京報道新聞

インタビュー

  1. ぶっくまさんアイコン
    SNSからはじまる出版業界イノベーション|読書系インフルエンサー・ぶっくまさんによる「本をつなぐプロ…
  2. 「境界知能の僕が見つけた人生を楽しむコツ」という本を出版したなんばさん
    境界知能とは、IQの平均85〜110に届かず、知的障害(IQ70以下)にも該当しない、IQ71〜84…
  3. 「とかちむら」社長室長・小松さん
    十勝観光の新定番「とかちむら」の今と未来。社長室長・小松氏が語る、地域活性化への熱い想いと具体的な取…

アーカイブ

ページ上部へ戻る