アーカイブ:2024年 1月
-
米国のオクラホマ州に住む13歳の少年ウィリス・ギブソン氏が、テトリスの任天堂版を完全攻略したと米紙ニューヨーク・タイムズが報じました。2023年12月21日に自宅でこの偉業を成し遂げたウィリス・ギブソン氏は、レベル157に到達した時点でゲームがクラッシュし、得点は表示限界の「999999」に達しました。
-
2023年12月30日、名曲「舟唄」「雨の慕情」などで知られる歌手の八代亜紀氏が急速進行性間質性肺炎のため亡くなりました。今月9日に所属事務所が公式サイトで公表しました。73歳でした。葬儀は8日に行われています。
-
韓国のSamsungは、注目のスマートフォン「Galaxy S24」シリーズを1月中旬に発表する見通しです。「Galaxy S24」シリーズにはAI機能が搭載される予定で、全モデルで電話中の同時翻訳機能がサポートされるとのことです。
-
7日、日本のアニメーション映画「君たちはどう生きるか」(スタジオジブリ・宮崎駿監督)が、アメリカの映画業界をリードするゴールデングローブ賞で、アニメ映画賞を受賞しました。日本の作品がアニメ映画賞を受賞するのは今回が初めてです。
-
「なかなか忙しくて朝食が摂れていない」「家庭環境の問題で朝食をきちんと食べられない」「朝食を摂る習慣がない」などご家庭によって、朝食の位置づけはさまざまでしょう。しかし、朝食はみなさんの想像以上にさまざまなメリットがあるのです。しかも、朝食は大切な「ポイント」を守ることで、もっと有意義なものになります。そこで今回は、朝食と健康の関係について説明します。(ライター:秋谷進)
-
ニューヨークタイムズは2023年12月27日、ChatGPTの親会社であるOpenAIと同社に出資するMicrosoftに対して訴訟を起こしました。この訴訟の中心にあるのは、ChatGPTの開発における記事の無断使用に関する問題です。
-
日本の著名な写真家、篠山紀信氏が83歳でこの世を去りました。東京都出身の篠山紀信氏は、写真家として多岐にわたるジャンルで活躍し、時代を先取りする作品を数多く残しました。関係者によると、篠山紀信氏は4日に亡くなったとのことです。
-
米国が主導する月探査計画「アルテミス計画」において、日本人宇宙飛行士が少なくとも2人、月面での活動に参加する見込みです。これが実現すれば、日本人が初めて月面に足を踏み入れる歴史的な瞬間となります。
-
「食育」という言葉を聞いたことがあるけど、実際にどんなことをするのかよくわからないというような人は多いのではないでしょうか。食事について、深い知識を持っていることは非常に重要で、食育を行ううえで非常に多くのメリットが得られます。今回は、食育とはどのようなものなのか、どのようなメリットがあるのかについて解説をしていきます。(ライター:秋谷進)
-
1日午後4時10分頃、石川県能登地方を震源とする地震で、同県志賀町で震度7を観測。七尾、輪島両市などで震度6強を観測し、新潟、富山県内など広い範囲で激しく揺れました。気象庁は、震源の深さは16キロ、地震の規模を示すマグニチュードは7.6と推定し、「令和6年能登半島地震」と命名しました。地震発生以降、X(旧:Twitter)には被害の様子とされる偽の動画や画像などの投稿が見られ、岸田文雄首相が会見で「悪質な虚偽情報の流布は許されない」と強調しました。
最近のおすすめ記事
-
5月29日、報道陣向けに先行して行われた展覧会「HERALBONY Art Prize 2025 E…
-
2期目のトランプ政権の発足から4ヶ月が経過し、国際社会に動揺と混乱をもたらしている「トランプ関税」。…
-
深刻化する物価上昇への対応として、大阪府が画期的な若者支援制度を導入することが明らかになりました。吉…
過去よく見られている記事
-
2024-12-31
愛媛県の老舗交通企業である伊予鉄グループは、ソフトバンク系のBOLDLY(ボードリー)との協業により…
-
2024-4-15
日本と世界を結ぶ玄関口である羽田空港。今回は、航空機を安全に飛ばすために必要な様々な施設の中から、対…
-
2025-1-10
米投資ファンドのKKRが、傘下の総合スーパー西友の売却を検討していることが明らかになりました。KKR…
インタビュー
-
SNSからはじまる出版業界イノベーション|読書系インフルエンサー・ぶっくまさんによる「本をつなぐプロ…
-
境界知能とは、IQの平均85〜110に届かず、知的障害(IQ70以下)にも該当しない、IQ71〜84…
-
十勝観光の新定番「とかちむら」の今と未来。社長室長・小松氏が語る、地域活性化への熱い想いと具体的な取…
アーカイブ