- Home
- 過去の記事一覧
東京報道新聞編集部一覧
-
- 2025/4/7
- 社会・政治
孤立部族の島に米国人観光客が侵入 ココナツとダイエットコーラ持参で逮捕
インド当局は4月3日、現代社会から隔絶された先住民族が暮らす保護区域へ無断で上陸した米国人観光客を逮捕したと発表しました。この事件は、外部との接触が制限されている希少な孤立部族の保護政策に再び注目を集めています。 -
- 2025/4/5
- 社会・政治
明治時代からの企業決済手段、手形・小切手が2026年度末で歴史に幕
企業取引の決済手段として日本経済を支えてきた手形・小切手制度が2026年度末をもって終わりを迎えます。全国銀行協会は決済システム「電子交換所」の運用停止方針を固め、明治から続いた伝統的支払方法に区切りをつける予定です。 -
- 2025/4/4
- マネー・ライフ
帯状疱疹ワクチン、認知症予防に効果的との研究結果が明らかに 認知症リスクが17%低下
権威ある学術誌「ネイチャーメディシン」に掲載された研究によると、不活化ワクチン「シングリックス」の接種者は、生ワクチン接種者と比較して認知症発症リスクが17%低下したことが確認されています。 -
- 2025/4/3
- マネー・ライフ
東証、グロース市場の厳格化へ 時価総額100億円未満の企業に退場圧力
東京証券取引所が新興企業向けグロース市場の選別強化に乗り出します。上場から5年が経過した企業に対し、時価総額100億円以上を求める新基準を導入する方針です。この改革案は4月2日、自民党の資産運用立国議連の会合で示されました。 -
- 2025/4/2
- 社会・政治
75歳以上高齢者のATM利用上限、警察庁が1日あたり30万円に制限へ
特殊詐欺被害の深刻化に対応するため、警察庁が75歳以上の高齢者のATM利用に新たな制限を設ける方針であることが明らかになりました。3月25日に判明したこの計画では、1日あたりの引き出しと振り込みの限度額がともに30万円に制限されます。 -
- 2025/4/1
- 社会・政治
ミャンマー大地震、死者2000人超、負傷者3900人超に増加 72時間の壁が過ぎ救助難航
3月28日にミャンマー中部を襲った大地震の犠牲者数が急増し、軍事政権の発表によれば死者2056人、負傷者3900人超に達しました。31日午後には、生存率が急激に低下するとされる「72時間の壁」を超え、被害はさらに拡大しています。 -
- 2025/3/31
- 社会・政治
東京都とフジテレビの共同芸術プロジェクト、「東京お台場トリエンナーレ」が完全消滅へ
東京都とフジテレビが推進してきた大型芸術イベント「東京お台場トリエンナーレ」の痕跡が完全に消え去ろうとしています。3月27日、同イベントの公式サイトとSNSアカウントが今月末をもって閉鎖されることが発表されました。(ライター:東京報道新聞編集部) -
- 2025/3/29
- 社会・政治
フジ親会社に233億円の株主代表訴訟 中居正広氏問題で内部統制不備を指摘
タレント中居正広氏の女性トラブル問題をめぐり、フジ・メディア・ホールディングス(HD)の株主が3月24日、現旧経営陣15人に対して233億円の損害賠償を求める株主代表訴訟を東京地裁に提起しました。(ライター:東京報道新聞編集部) -
- 2025/3/28
- 社会・政治
世界の富裕層分布、圧倒的な米国の優位性が明らかに 2位は中国 3位は日本で約12万人
不動産コンサルタント会社ナイトフランクの2025年ウェルス・レポートによると、世界の富裕層分布において米国の圧倒的な優位が浮き彫りとなりました。資産15億円以上の超富裕層の約39%が米国に集中し、その数は90万人超に達しています。(ライター:東京報道新聞編集部) -
- 2025/3/27
- 社会・政治
東京地裁、旧統一教会に解散を命じる 「悪質な勧誘による類例なき甚大な被害」
3月25日、東京地裁は40年にわたる被害実態を認め、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)に対する解散命令を言い渡しました。この決定は宗教法人への最も厳しい措置であり、日本の宗教行政において重要な転換点となります。(ライター:東京報道新聞編集部)
最近のおすすめ記事
-
4月13日、いよいよ開幕した大阪・関西万博。「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマにした国際博覧会…
-
4月9日、大阪・関西万博のシグネチャーパビリオン「いのちめぐる冒険」で開催された、河森正治テーマプロ…
-
2025/4/20
意外と多い子どものうつ病 知っておきたい子どもの命を守る方法近年、子どものうつ病は増加傾向にあります。そして、子どもは、自分の気持ちをうまく言葉で表現できないこ…
過去よく見られている記事
-
2025-1-17
日本の3作品がアカデミー賞短編アニメーション部門のショートリストに選出
アカデミー賞短編アニメーション部門のショートリストが発表され、88作品の中から選ばれた15作品に日本… -
2024-10-10
【2024年度開催の矯正展まとめ】エリア(矯正管区)とスケジュール(開催日程)ごとにご紹介
2024年度に全国各地で開催されている矯正展をエリア別とスケジュール別で紹介します。矯正展とは、札幌… -
2024-12-31
伊予鉄グループ、完全無人運転「レベル4」の路線バスを営業運行 ソフトバンク系と協業
愛媛県の老舗交通企業である伊予鉄グループは、ソフトバンク系のBOLDLY(ボードリー)との協業により…